婚活でexitする方法について考えていくううううう!!!
恋活・婚活で成功するために必要なマインドセットとは?
タイトルの回収です。
それは相手の外見には拘らないこと!!!ドンっ!!!!
(完)
え?何の処方箋にも解決策にもなってないって???
どうどう!迷える子羊達と落ち着きたまへ
前回、前々回と記事を書いてきました。
大事なのは
- 自分を客観的にみること
- コツコツ長く続けること
と伝えてきました。ここをもう少し深堀りして
以下に恋活・婚活で成功するために必要なマインドセットを記載していきます( ´ ▽ ` )ノ
肩書・外見にとらわれるな!!!
ここはもう文字通りで、外見にこだわらず色んな人に会ったほうがいいですよってそういうお話
いろんな人と会っているうちに、好きな人のタイプと合う人のタイプは違うという当たり前の事実(だけど多くの人が気づいていない)に気づけたり、今までぜんぜんタイプだと思ってなかったけどなんかもいいかも的な人に出会えたりします。なので、あまりスペックなどで絞らず、まあ会ってもいいかもくらいの人とはどんどん会っておくのが吉です。
ブログ 婚活ひだり利き
シンプルに思うのが長期的な関係を気づきたいと思うなら外見より趣味が合うことのほうが大事。
ゴルフとか音楽とかね。
こうした繋がりがある人は歳を重ねても繋がってますよね。
例えば、ジャニーズファンで仲良しとか、Twitterのオフ会で仲良しとか
音楽サークルが一緒とか同じ楽団に入ってますとか
共通の趣味で結ばれたコミュニティや縁のほうが遥かに繋がりが長いですよね。
大人になってからも続けられる趣味がある、こうした趣味を通じて出会うというのは大きな要素ですね。
まぁ、必ずしも長期的に継続できる趣味を通じて出会いなさいとか
夫婦仲良く共通の趣味が無きゃダメとか
そういうことではなくてですね・・・
つまり、自分の好きなこと、続けられること、熱中できることを
理解したり、共感できる相手と結ばれた方が将来的には上手くいくよってそういうお話
外見は若さに全振りした、ある意味継続的ではない魅力です。
それに対し趣味とか好きな活動は、基本的に継続していく関係だと
つまり会計用語でいうところのGoing Concernだと僕は思っています。
だから自分と同等の学歴がいいとか、自分と同じくらいの収入がいいとかスペックや肩書といった
いわゆる形式的なものにとらわれずにフィルターを外して
まずは色んな人に会ってみるというスタンスが恋活・婚活では大事なのではないでしょうか。
爽太もできれば自分と同じくらいの学歴、理想としてはGMARCHくらいの学歴は相手に欲しいなとか思ってましたが、色々考えて行動してるうちに「別に学歴いらないな、うん」って。なりました。
ここまで、読み進んできたあなたは出会いは確率論というマインドセットは身体に沁みついていると思います。
では、活動を継続する上で次に重要なマインドセットをご紹介!!!
詳細はこちらの記事を読まれたし!!!
将来のパートナーはプライスレス!課金恐れるべからず

理想のプロフィール写真や文ってありますか?
https://smartlog.jp/123134
基本は女々しいものはNGだと思っています。例えばsnowはやめた方がいいですし、自撮りは駄目です。どちらも潔さがないですよね。
これはPoiboy経由で出会った何人かの女性が言ってたことなんですが、顔がイケメンかどうかは余り関係がないそうです。大切なことは写真の清潔感だと。例えばジャケットや白シャツといったきれいめな服を着ていたり、ヘアスタイルでおでこを出すなど、清潔に見えるのがいいみたいです。
そう、女々しいのはダメよ。男らしさを出しましょう。
まぁ、爽太はメッセージで絵文字使いまくりなんですけどね。。。。(;´Д`)
一番大事なメッセージはこちら!!!
僕は出会い系にはどんどん課金すべきだと思います。よく「課金が…」って言う人いるんですけど、出会いに投資すら出来ないやつは出会う価値がないと思ってて。たかが月数千円くらいの投資すらできない人は、女の子を幸せにできるはずがないじゃないですか。
どんどん課金して人生楽しんでほしいなって思います!
ちょ待てよ!!!!

なにこの発言w
キムタクも待ってほしいレベルのイケメン発言なんですけどwww
ということでね、恋活・婚活やっているとめちゃくちゃお金が飛んでいくわけなんですね。
これはもう曹操もびっくりの「げえっ」て感じでお金が飛んでいきます( ノД`)シクシク…

*画像は横山三国志
まぁ、ただね、「出会いに投資すら出来ないやつは出会う価値がない」って本当にその通りで
月数千円~数万の投資で将来の嫁が見つかるのならば、かなり安い投資だなと思います。
少額の投資でリターンは妻・嫁というプライスレスですからね。
出会いにはガンガン課金していいんじゃない?いやむしろすべきというのは爽太の意見です。
ここは「出会いに投資すら出来ないやつは出会う価値がない」と言い切った
トップポイボーイの天野さんに僕は敬意を表する!!!
つまるところ、課金、課金、廃課金の精神でガンガン出会いのガチャを回すべしということです。
無論、ガチャを回しまくって出会いの輪廻に取り込まれてはいけないのですが・・・
とにかく恋活・婚活にコスパがとか、お金がもったいないみたいなことを言う友達がいたら
そいつはもう即断捨離しなさい!
出会いにコスパとか、もったいないとかないからw
たった一度の人生よ!
人との出会いが人生を変える。
出会いに投資!課金恐れるべからずの精神です!!!
出会いは確率論!行動して出会いの母数を増やすべし
まぁ、あとはイケメンじゃないなら行動力を増やさないとダメですね。
この記事なんかすごい参考になるので読んでほしい。
佐藤さん:俺はブサイクだから人の5倍努力しようって決めてるんだよ。基本的に顔は変えられないから、頭を使って行動量でカバーしなきゃ。
Dスケ:てことは結構テクニックとか、注意してることってあるんですか?
佐藤さん:一番気にしてるのはマメになることだね。朝晩しっかりとアプリ開いてメッセージに返信して。
鈴木くん:あー、僕があんまり会えてないのって、そこの違いかもしれないです。メッセージのやりとりとかすっごい苦手っすもん。
田中くん:でも途中でメッセージが途切れるとかないですか?
佐藤さん:あぁ、そのパターンね。そういうときはトレンドに沿ったものを送るといいよ。「3連休ですねー」とか。俺は連絡が途切れた子には、そういう話題を一斉に送ってる。そしたら半分くらいは返ってきたよ。とりあえず放置はしないことが鉄則だよね。
いや、本当に鈴木さんはすごいよ!!!
こうやって自分を客観的に分析してPDCAサイクル回して行動できる男がどれだけいますかってそういうお話。
大体「彼女ができない」ってぼやいてる奴ほど
極度の面食いだったり、出不精、めんどくさがりだったり、まず行動しようとしない
頭ではわかっていても
「俺は不細工だから」
「どうせ俺何か・・・」みたいな卑屈フルコンボのマインドセット・・・・
運よく周りからのサポートで女子に話かけたり、アプローチしてみても
全然相手にされなかったり、お断りされたりなんかして
豆腐メンタルよろしく、ガラスのハート♡よろしくで
すぐにメンタルブレイク・・・・
こうしてイケメンは羨ましい、イケメンじゃないと何やってもダメみたいな他責志向に陥り
親が悪い、世の中が悪いみたいな思想が助長されかねない。
ヨクナイネ!!!
というかちょっと勇気ふり絞ってアプローチした女の子の1や2人に断られたくらいでどうすんだよ、、、
ナンパ師なんて1日100人かとか声かけて、やれ「きもい」だの、やれ「うざい」だの罵詈雑言を浴びせられた上に連絡先も交換できない坊主の日だってあるんだぞ!!!
*坊主

佐藤さん:顔がブサイクだから自分以外の魅力あるものを使い倒すしかないのよ。あとは、気になる女性の自己紹介文に、自分も好きな趣味が書いてあったら、それに関連する写真を載せておくといいよ。
Dスケ:めっちゃ考えてますね。逆にイケメンな鈴木くんとかはどうですか?
鈴木くん:1枚しか載せてないっすね。
佐藤さん:持つ者と持たざる者の違いだよ…
Dスケ:イケメンは顔だけで勝負出来るのは強いですよね、ムカつきます。そういえば自己紹介文の話が出ましたが、そっちはどうですか?
教授:そこはもう、めちゃくちゃ、めちゃくちゃこだわりますよ。自己紹介文は一番力入れるところですね。
田中くん:推敲に推敲を重ねます。
Dスケ:ちょっ、ちょっと待ってください! 熱量がすごいので、その前にこちらのイケメン2人に聞きますね。自己紹介文はこだわりますか?
高橋くん:いやー、僕は「よろしくお願いします。」とかです。
鈴木くん:俺は何も書かないっすね。
佐藤さん:まぁ、持つ者と持たざる者の戦略の違いだよね…
まぁ、イケメンが羨ましいという気持ちはよく分かる!
ひじょ~~~~~によくわかる。
しかし、それを嘆いても君の人生は何も変わらない!
無論、爽太の人生も何も変わらない!
自分の人生を変えることができるのは己の行動だけです。
お世辞にもイケメンとは言えず、運動・音楽ができるわけでも、芸能ができるわけでも、勉強ができるわけでもない、いってしまえば、なんの才能にも恵まれなかった凡人がボーっとして生きていても彼女なんぞできはしない。。。
男の人生は自分から主体的に動かなければ何も始まらず自分の子孫を残すこともできずに淘汰されてしまうのだ。
残酷かもしれないがこれが現実。
この厳しい現実を少しでも楽しく生きるには佐藤さんのように自分を客観的にみつめたうえで
PDCAサイクルを回すしかないのである。
結論
あー、イケメン羨ましい~~~
ちくしょー!


これだけ偉そうなことを書いていて
最後は畜生だ!
爽太は何も成長してないのである。
That’s my life ( ´ ▽ ` )ノ
コメント