今日は都内でお勧めのレストランFish bankについて語っていく。
こちらのお店はデートや誕生日のお祝いなんかで利用できる
内装の綺麗さと夜景の綺麗さが自慢のお店です。
それでは早速みていきましょう。
場所は汐留シティセンターの41階ね。

外観
FISH BANKという名前の通り、お魚さんをモチーフにしております。
銀の魚が何とも幻想的だ。

入口両端のお魚さんが、これから神秘の世界に誘ってくれる、そんな雰囲気を醸しだしています。

こちらの独創的な空間を抜けると奥が店内です。
以下写真の正面の柱を起点に
右側が東京タワーの見えるエリアです。
結婚式の二次会等の会場でも人気です。
今回は例にもれなく、右側のエリアは結婚式の二次会で使用されていたので
左側のエリアでの食事となります。

ホテルや高層ビルに見られる圧巻の天井高で解放感が半端ないです
左側に進むと、以下の写真のような座席のあるエリアが広がっております。

東京タワー側ではない座席はこんな感じだす!
夜景
肝心の夜景ですが、こちら側の座席は残念ながら正面にビルがある関係で
目の前は開けておらず、それなりに綺麗ではあるものの、満足度は低め(;´Д`)
やぱ、東京タワーの見える方がよかったなーーーーー
まぁ、貸し切りで使えないから仕方ないのではあるけども。

そうです、こんな感じでビルが見えるのです。

もうちょい上の角度から遠くを眺めると、奥のほうにレインボーブリッジとか見えて
レインボーブリッジ見えたのは良かったんですけどね^^
メニュー
さ、気を取り直して、食事タイムです。
本日のメニューはこちら。
どれも美味そうなメニューの数々。

さっそく食レポしていくうううう
お洒落アミューズ、ウニ様
まずはスターター!
ウニ様の登場です。

素材のカタチをそのままデザインに昇華した一品、これはすごい。
初っ端から視覚で楽しませてくれます^^
無論、味も美味しい♪
こちらは視覚と味がそのままリンクし、イメージ通りの美味しさです^^
前菜のアンサンブル
アンサンブルってなんぞや!から始まりました。

アンサンブルとは調和や、合奏・合唱といった意味があるようです。

つまり、これはズワイガニとホタテ貝を分解、融合、再構築した作品ということでしょうか。
メインの具材をフィリングにして、セルクルを使い形を成型。
最後に飾りつけ食材で盛り付けを行うようです。
うーむ、、、
奥が深い、、、
というか、フレンチは料理素人にはわかりませんな(笑)
イタリアンもむずいけど、フレンチは芸術点もあるので、さらにムズイ(;´Д`A “`

とにかく、アンサンブル単体でも美味しいけど、リンゴソースとの相性も抜群で
旨くて口の中に運ぶと秒で溶けましたとさ。

ここでパンの登場。
お腹が一杯になって食べれないかもなんて、そんな保守的な考えは捨て
攻めの姿勢でこちらも秒で完食。
クラムチャウダー
次はスープ!クラムチャウダー!

クラムチャウダーは、アメリカで親しまれている、具材がたっぷり入ったスープのことです。
https://delishkitchen.tv/articles/886
クラムチャウダーの「クラム(Clam)」は英語で二枚貝を意味しており、「チャウダー(Chowder)」は貝や魚肉、鶏肉を中心としてベーコン、じゃがいも、玉ねぎといった野菜を煮込んだスープを指します。
厳密にいうと、二枚貝を使った具だくさんのスープがクラムチャウダーです。
このまま飲むのと思いきや、ノンノン。
スタッフの方がひと手間加えてくれます。
ムースを絞り出すスタッフ。

丁寧にムースを載せていきます。

ムースがオンされたクラムチャウダー

うんめぇ~~~
言わずもがな秒で飲み干します。
味わないのかって?
ノンノン、味わっても秒でなくなるのだよ。
鮮魚のポワレ
次はメインの前のお魚さんです。

今回はポワレです。
肉または魚の切り身を油でカリッと焼き上げるのが「ポワレ」ですね。
以前の記事で解説済でしたね。
カリカリのポワレ
うんまぁ~~~~~~い
魚のジューシーさを堪能しつつ
まわりのソース、飾りつけの野菜達がまた調和されて素晴らしいハーモニーを作り出す。

爽太的にはこっちのほうがアンサンブルなんじゃないかと思った次第であります。
メインのお肉とエビ
お待ちかね、本日のメインのお肉(和牛のフィレ)とオマール海老です。
あっ、はい、贅沢すぎますね。
このメインの組み合わせは贅沢すぎてやばいです。
旨さがやばすぎ、やばたにえん、否、うまたにえん
以前ご紹介の浅草の鉄板焼き屋、くだかさんでも、このフルコンボを決めてましたね。

視覚で楽しむメイン達、はい、どーん
えがちゃんもびっくり、美味さのどーん

肉は口に運んだ瞬間とけるような旨さ
エビもプリプリ、触感抜群、味わいも濃厚です。
メインにふさわしい、フルコンボで、お腹が満たされました。
ここのメインはまじでうまいよ😋😋
ケーキBOX
誕生日のお祝いで以下のようなケーキBOXの用意もしてくれます♪

無論、このケーキも綺麗にカットしてくれて取り分けてくれます。

イチゴのショートケーキですね^^
シンプルで美味しかったよ。
こういう写真映えする演出をしてくれるのは非常にうれしいです♪
デザートのアイス

最後は〆のデザート!

いやー、これめっちゃ美味しい♪
バカ旨い
フルーツとアイスのコンビネーションって美味しいですよね。
なんでこんな美味なんですか?たまらんです♪
P.S.
東京タワーが見えるほうのエリアはこんな感じ^^
東京タワーが見えてめっちゃ綺麗です♪
夜景の写真はないのですが、外の景色がものすごく綺麗に見えたのでおススメです!
どんな夜景が見れるかは訪れてみた際の楽しみということで!
え、食べログの写真で見れるって!?
ちっちゃいことは気にすんな、それわかちこ、わかちこ
利用するなら東京タワーの見える夜景側の座席を強くおススメします!!!

コメント