TOEIC 英語力をあげるには浴びるように英語に触れるしかない 【無職27日目】*写真はアビタス講師の竹野先生です。英語力をあげるには先日のTOEICのリーディングの点数が貧弱だった結果を受けて、冷静に考えました。で、考えた結果、当たり前の結論に秒で辿り着きました( ´ ▽ ` )ノ英文を読んでいる量が... 2021.03.27 TOEIC英語
TOEIC TOEICの結果レポートって意味ある? 【無職26日目】TOEICの結果先日のTOEICの結果が郵送されてきました。うん、これだけみても何をどう間違えたのか分からない!意味ないですね( ´ ▽ ` )ノリスニングはどうでもいいとしてリーディング・・・どげんかせんといかん!!!*あ... 2021.03.26 TOEIC英語
米国公認会計士(USCPA) ドイツに旅行にいったときのお話 【無職25日目】本日のタスクFAR MC回転AUD C10(done)僕の予想ですが遅くとも4月中にはNTSが発行されると思うので4月中にFARとAUDを受験予定です!(あくまでも予定ですが。。。)アビタスの模擬試験とか本番試験のこととかち... 2021.03.25 USCPA勉強記録米国公認会計士(USCPA)
米国公認会計士(USCPA) ニュージーランドでファームステイした時のお話② 【無職24日目】本日のタスクFAR CH38 (done)AUD CH10(これから)写真はニュージーランドでファームステイしたときのです。2007年かな?これにてファームステイはオシマイ。次はドイツです。ではでは( ´ ▽ ` )ノまた明... 2021.03.24 USCPA勉強記録米国公認会計士(USCPA)
USCPA出願 米国公認会計士・USCPA出願手続きの方法について語る④ 【無職23日目】昨日の続きです。出願も終えました学歴評価も無事に終わったのと同時に秒で出願しました( ´ ▽ ` )ノ受験代だけでもまぁまぁ高いのに日本で受験すると追加料金(370USDくらい?)が発生するそうで、試験代がバカにならないとい... 2021.03.23 USCPA出願米国公認会計士(USCPA)
USCPA出願 米国公認会計士・USCPA出願手続きの方法について語る③ 【無職22日目】こんばんは、生きてます( ´ ▽ ` )ノ卒業大学の取得単位の証明書昨日の続きです。学歴評価が無事に終わり、レポートが発行されました→以下のスクショ1-3枚目を参照。会計、経済の科目内訳事前のアビタスの評価(スクショ4枚目)... 2021.03.22 USCPA出願米国公認会計士(USCPA)
USCPA出願 米国公認会計士・USCPA出願手続きの方法について語る② 【無職21日目】は、はやく、牧場の写真をあげ・・・USCPAの学歴評価昨日の続きです。2021年1月18日:郵便局の追跡番号で書類の到着済を確認。書類を送付してから2週間後約2週間後・・・2021年2月2日:書類受領の連絡がくる→スクショ1... 2021.03.21 USCPA出願米国公認会計士(USCPA)
USCPA出願 米国公認会計士・USCPA出願手続きの方法について語る① 【無職20日目】今日も牧場の写真をあげ・・・と思ったのですが、学歴評価に進展があったのでUSCPAの話をします。USCPAの出願要件USCPA(米国公認会計士)は米国の資格で各州ごとで取得・登録されるわけなんですが、各州ごとに出願要件が異な... 2021.03.20 USCPA出願米国公認会計士(USCPA)
米国公認会計士(USCPA) ニュージーランドでファームステイした時のお話① 【無職19日目】本日のタスク・FAR CH33 (done) CH34(ongoing)・AUD CH7(これから)自己分析しばらくの間、鬼滅ネタもジョジョネタもお休みして、自己分析をしようと思います。毎日、伊藤先生と竹野先生の写真を上げて... 2021.03.19 USCPA勉強記録米国公認会計士(USCPA)
TOEIC TOEICを久しぶりに受けてみたお話➂ 【無職18日目】生きてます。やってます。"2021年 2月28日 TOEIC編③"895点・・・900点未達という結果だけが残った。"これは「試練」だ過去に打ち勝てという「試練」とオレは受けとった人の成長は・・・・・・・・・・・・・・・未熟... 2021.03.18 TOEIC英語