【無職58日目】
FAR受験後:出題問題の振り返り
ども、IKKOです( ´ ▽ ` )ノ
NPO少ないとか、ど〜〜んだけ〜〜
公会計とか、まぼろし〜〜〜〜
FARの試験、まとめました!
手応えとしては
受かってたらラッキーですが
落ちてても仕方ないかなという出来です。
懸念点は
テストレット1の計算問題の嵐がヤバそう and
TBSの完答ですよね。
模試の日からどれだけ精度を上げれてるかにかかってます。
みなさんも経験されたことあるか分かりませんが
TBSの演習終わって、ぐへへーψ(`∇´)ψ
満点だぜーってEXITボタンを押したら
2/15 正答率13.3%
3/20 正答率15%
・・・・・・🥺
みたいなね。
模試でも完答してますわ!
あの正答率ですわ!
怖み!
明日はFARを終えての
これまでの学習ハイライトをお届けします。



コメント