食レポ 広島で行くべき おすすめの旨い定食屋 みのる食堂(Minoru Dinner)について語る ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ今回は広島駅中に旨い定食屋を見つけてしまったので、みなさんにもご紹介♪その名もみのる食堂である。場所は広島駅ビル ekie 1Fにあります。外観ビル内に入り徘徊すると、みのる食堂の暖簾がどーんと飾ってありま... 2024.12.20 食レポ和食・鮨・焼き鳥・鉄板焼き
ラーメン・つけ麺 スーパーフライヤーズが羽田空港でうまいラーメン屋 餃子とタンメン 天について語る あー、どもどもスーパーフライヤー男の爽太です( ´ ▽ ` )ノ昨年、一生懸命修行してスーパーフライヤーズになってからというもの羽田空港に来るのが楽しくなりました。流石にケツを痛めながら、スーパーフライヤーズになっただけの甲斐があります。さ... 2024.12.19 ラーメン・つけ麺食レポ
イタリアン 都内デートでおすすめのイタリアンレストラン ARBOL@神楽坂について語る ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ今日は都内デートでお勧めのイタリアンレストランについて語っていきます。こちらのレストラン、食べログ百名店とかではないのですが、非常に予約がとりづらい(;´Д`)外観が一軒家のレストランで、隠れ家感満載の雰囲... 2024.12.15 イタリアン食レポ生活
食レポ 都内でお勧めの美味しい串カツ屋 立吉(たつきち)@新宿について語る 今日は都内でお勧めの串カツ屋、立吉について語る。こちらは都内でいくつか店舗を展開しているお店ですが味は間違いなく美味しい♪かつ価格も良心的♪どこの店舗を訪問しても満足できるだろう。本日は新宿店のレビューである。着座着座すると、ソース、タレ、... 2024.12.14 食レポ和食・鮨・焼き鳥・鉄板焼き
食レポ 上野でお勧めのカフェ CAFEすいれんについて語る 今日は上野エリアで、デートはもちろんのこと、ちょっと一息や知人との歓談で使えるCAFEをご紹介♪その名もCAFE すいれんである。早速、見ていきましょう!!場所場所は国立西洋美術館の1階に位置している。無論、美術館の入館チケットがなくとも入... 2024.12.07 食レポカフェ
ラーメン・つけ麺 食べログ 百名店2023&2024 おすすめのラーメン屋 王道家@柏について語る あー、どもども爽太です( ´ ▽ ` )ノ今日はラーメン百名店に選出されてる王道家@柏について語っていきます。結論からいうと、マジでうまい!!!飛ぶぜ?さっそく見ていきましょう。場所千葉県の柏市にあります。JR常磐線で柏駅に向かいます。お店... 2024.11.24 ラーメン・つけ麺食レポ
食レポ 都内デートでおすすめの鉄板焼き屋おちあいろうについて語る。 あー、どもども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ前回は赤坂の鉄板焼き屋ヒレについて語りましたが今日はおちあいろうについて語っちゃいます。1874年創業、登録文化財に指定されている伊豆の名旅館「おちあいろう」。そのおちあいろうに本店を構えるステー... 2024.11.17 食レポ生活和食・鮨・焼き鳥・鉄板焼き
ラーメン・つけ麺 都内でおすすめのラーメン屋 えびそば一幻について語る ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ今日は海老の出汁が効いた海老の香りのするラーメン屋の紹介です。海老好きな人はもちろん、エビはそこまでだけど、うまいラーメンは好きだよ?って人におススメの海老ラーメン屋さんについて語っていくよ。それでは見てい... 2024.11.10 ラーメン・つけ麺食レポ
食レポ 都内でお勧めのカフェ@表参道 ニコライバーグマンカフェに行ってきたので感想をば あー、どもども爽太です( ´ ▽ ` )ノ今日はフラワーアーティストの巨匠 ニコライバーグマンのカフェに行ってきました♪いや、もうね、入口から世界観作られておりましてですねカフェ界のディズニーランドと言っても過言ではない!そのくらいニコライ... 2024.10.27 食レポカフェ
食レポ 茅場町で一人飲みに使える串揚げ屋 串処 小林のご紹介 今日は茅場町で気軽にふらっと立ち寄れて気軽に一杯楽しむことのできる串カツ屋さんについて紹介していく。名前は 串処 小林である。外観東西線の茅場町駅から歩くこと数分。ターゲットのお店に到着。看板があるので迷うことなく到着暖簾がまたいい感じの雰... 2024.10.20 食レポ和食・鮨・焼き鳥・鉄板焼き