REG

米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) REG受験の所感、試験情報について語る。

REG 初戦:2021年9月27日(月)13:30~Testlet 1 MC x 38問⇒まぁまぁできたはずTestlet 2 MC x 38問⇒ちょっとやばい(;´Д`)MC問題ではTestlet 1、2共に全体から(REG1と2)万遍な...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) REGに費やした勉強時間を公開する

こちらの記事も文字におこしていくううううREG 勉強時間講義時間REG1 (46.7時間) + REG2 (58.2時間)合計104.9時間MC問題 REG1 (287問) + REG2(394問)合計681問 x 5分 x 3週=10,2...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士・USCPA挑戦に必要な前提条件について考えてみた。

【無職228-229日目】無職子ども部屋おじさんの人生逆転ゲーム~USCPA取得編~ あとがき②一昨日の続きです🥺投稿が途切れ途切れですみません。無職なのになぜか忙しいというパラドックス😇今後の誰かの参考になればと軽くアドバイスを書き記して...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士・USCPA全科目合格!勉強時間や取得費用のお話

【無職226-227日目】無職子ども部屋おじさんの人生逆転ゲーム~USCPA取得編~ あとがき①ども、先日のスコアリリースでUSCPAの4科目に合格してUSCPAホルダーになることが確定した子供部屋おじさんです、こんばんは( ´ ▽ ` )...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士・USCPA取得 完結

【無職225日目】最終科目REGスコアリリース前夜。Eye ball trickの瞬間。俺のターン!アイボールトリック発動!受かってまきまきまきの♪これにて無職子供部屋おじさんの人生逆転ゲーム~USCPA取得編~(完結)あっ、英検1級はひど...
米国公認会計士(USCPA)

REG受験してきたので、当日の所感、試験情報をまとめました。

【無職210-213日目】進撃の無職・・・今宵・・・物書きとして咲き乱れる・・・ども、投稿サボりまくりました🥺言い訳しますね。REGの追い込みと就活で尋常じゃないストレスがかかりました😅それはもう半端ないストレスです。まぁ、勉強はおまけでほ...
米国公認会計士(USCPA)

REGに費やした勉強時間 米国公認会計士・USCPA勉強記録

【無職207-209日目】ども、試験2日前の子ども部屋おじさんです( ´ ▽ ` )ノREGに費やした勉強時間恒例の勉強時間放出です。今4周目やってるのですが教科書眺めたりもあるのでなんだかんだREGに350時間は使ってる気がします。しかし...