米国公認会計士(USCPA)

お金/年収

人生で一番高かった買いものはUSCPA!!!

ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ今日は人生で1番高かった買い物について記事を書いていこうと思います。結論人生で最も高かった買い物・・・それはUSCPAだ!間違いなく。USCPA取得までの費用:振り返り上記、以前の記事で中間報告してます。こ...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) REG受験の所感、試験情報について語る。

REG 初戦:2021年9月27日(月)13:30~Testlet 1 MC x 38問⇒まぁまぁできたはずTestlet 2 MC x 38問⇒ちょっとやばい(;´Д`)MC問題ではTestlet 1、2共に全体から(REG1と2)万遍な...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) REGに費やした勉強時間を公開する

こちらの記事も文字におこしていくううううREG 勉強時間講義時間REG1 (46.7時間) + REG2 (58.2時間)合計104.9時間MC問題 REG1 (287問) + REG2(394問)合計681問 x 5分 x 3週=10,2...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) BEC受験の所感、試験情報について語る。

こちらの記事も文字に起こしていきます。BEC初戦日時:2021年8月6日(金)13:30~Testlet 1:MC x 31問⇒よくできました( ´ ▽ ` )ノTestlet 2:MC x 31問⇒むむむ。むずい。MCは皆さん(insta...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) AUD再受験の所感、試験情報について語る。

こちらも文字に起こしていきます。AUD 第2回戦日時:2021年6月21日(月) 13時半場所:@お茶の水Testlet 1&2:MC 36問 x 2セットまぁまぁできたはず。前回もできたと思って爆死してるので全く当てにならない感覚ですが(...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) BECに費やした勉強時間を公開する

こちらの記事も文字に起こしていきます。BEC 勉強時間講義動画:約92.1時間MC問題:619問 x 5分 x 2周≒103時間3週目、4週目は間違ったところだけTBS問題:47問 x20分 x 2周≒31時間3週目はできなかったところだけ...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) AUD受験!試験情報について語る。

こちらも文字に起こしていきます。AUD 第一回戦 2021年4月22日(木)Testlet 1 & 2 MC36問 x 2セットアビタスのMCと同じレベル感まぁまぁできたはず。2時間5分残しでTBSへ!Testlet 3:TBS x 2問内...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) AUDに費やした勉強時間を公開する

こちらの記事も文字に起こしていきます。AUD 勉強時間講義:89.8時間特別講義と17章のITは聞いていないです。でも繰り返し聞いたところもあるので、まぁ、このくらい。MC1~2周目:495問 x 5分=2,475分≒41.2時間 (17章...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) FAR受験! 試験情報について語る。

こちらの記事も超絶見にくいので新しく文字ベースで起こします。FAR 第一回戦 2021年4月20日(火)Testlet 1 MC x33問 所感ブログ、インスタ等の皆様の情報を収集した感じ公会計の問題が20-30%出るとのことで期待してたの...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) FARに費やした勉強時間を公開する

English follows Japanese画像だと見ずらいので文字にしました。テスト前の総集編ということで以下サマリー。FAR勉強時間正確には計測してなかったので概算です。講義:75.9時間(FAR1-3)+74.5時間(FRA4-5...