就活

就活

アビタスキャリアセンターに裏切られた件 abitusェ

【無職183日目】就活関係のお話自分で撒いた伏線を回収するという🥺では、以前予告した3の就活関係の記事からいきましょう!まずは3科目合格したのでアビタスに報告しました( ´ ▽ ` )ノで、返信が担当者「おめでとうございます。残りの科目はい...
就活

エージェント相談して3科目合格で就活することになりました

【無職165日目】エージェントとお話してBEC受かってたら書類出していきましょうかとのことでした。いやー、わんちゃん受かってて欲しいけど手応えはいまいちなのであまり期待しないほうが良いとはわかってはいつつも期待してしまうのが・・・とりあえず...
就活

米国公認会計士・USCPA取って就職できるの?

【無職162日目】覚えることたくさん😇というか覚えていないからMCが1問も正解できない😇うーん。少し弛んでいるなーと反省😅ちょっと気合いれます。しばらく投稿はつまらなくなりますが、悪しからず懸念点とりあえず色々懸念点があるのですがNTSの期...
就活

アビタスキャリアセンターと転職について面談をしました。コンサルor監査法人?

【無職141日目】写真は逃げ恥の1シーンです!アビタスのキャリアカウンセリングということで今後の方針についてアビタスのキャリアカウンセリングを受けました( ´ ▽ ` )ノなお、転職する際はアビタスのキャリアセンター一本勝負を予定してます。...
ハローワーク

無職なのに忙しいというパラドックス

【無職135日目】やばい、無職なのに超忙しい😇無職なのに忙しいというパラドックス😇本日のタスク本日のタスクは下記クソ動画の作成8時間以上リソース投下も未だ完成せず😇😇😇メルカリハローワーク来月が最後の給付金もらえる月です🥺未処理のタスク未処...
Why USCPA?

退職した後にハローワークで失業手当をもらう方法 & 働きマン について語る

【無職108日目】ハローワークで失業手当をもらう昨日のつづきです!雇用保険に入ってる人が仕事を辞めると失業手当が貰えるわけなんですが手当の貰える期間と受給開始までの期間が会社都合退職 or 自己都合退職かの2パターンに別れて異なります。また...
ハローワーク

ハローワークで教育訓練給付金を受け取る方法をご紹介

【無職107日目】本日のタスクハローワーク英文レジュメ更新志望動機書作成AUDのレポートを読む社会にはルールがあるこのおっさん、ハローワーク、ハローワークうるせぇよって?ハローワークにお金もらいにいってます( ´ ▽ ` )ノ(←さらっとク...
就活

大学時代の岩瀬大輔さんの特別講義。英語力とコーポレートファイナンス。

【無職87日目】ども、連日の投稿がわりと長文だったので疲れ気味です(;´Д`)明日からは手抜き投稿になるかもしれません。さて、今日の投稿は大学時代の授業の特別講演で岩瀬大輔さんが来てお話してくださった時のノートです。この時自分なりに色々考え...
ハローワーク

ハローワーク行ってきたお話

【無職2日目】今日は無職2日目です。本日のタスク本日のタスクは下記の通りハローワーク訪問今月のハローワーク訪問はあともう1回あります。さぁ、勉強だ。以下、ショートコラムハローワーク - 就業機会の提供と雇用支援の拠点イントロダクション日本に...
ハローワーク

会社を退職した後の事務手続きについて

【無職1日目】今日から僕は無職だ。初日のタスク初日のタスクは下記の通り。転入届国民健康保険、国民年金の加入手続きハローワーク相談引っ越しで出た、いらない書類の断捨離大したことしてないんですけどなんだかんだ疲れますね。。。とりあえず、初日はお...