就活

監査法人

監査法人のお給料について、まとめてあるブログのご紹介

【無職245日目】引き続き業界研究だすソースはaccountech!というブログの会計/監査という項目です。監査法人別の基本給与テーブル残業単価は基本的に通常の勤務の時給×1.25となることから、算式は以下の通りとなります。残業単価= ((...
監査法人

監査法人の業界研究をしました

【無職244日目】監査法人の業界研究引き続き業界研究だす。USCPA関係でブログ書いている方の記事を読み漁りました。ソースを下記に記載しますので、興味ある人はぜひ。yakitori-yakinikuという方のブログyakitori-yaki...
就活

転職活動の結果発表。FASとコンサルは全滅したお話。

【無職243日目】画像は今後、監査法人を志望するにあたり業界研究で、どこさんのブログ読みまくって重要なとこ写真とりました。詳細は以下参照。日本の会計基準(JGAAP)会計監査六法を読み込む日本の会計基準の勉強をするため、会計監査六法を読み込...
就活

ビズリーチで転職するコツについて語る

【無職234日目】ビズリーチの整理あと、就活関係でいうとビズリーチのスカウトメールという名の大量のジャンクメール削除してました😇450件くらいあって、残り80件くらいまできました。一応、全部目を通してますけどほぼジャンクメールに等しいwww...
就活

USCPA全科目合格からはや1週間

【無職233日目】REGのスコアリリースから、はや1週間この1週間何をしていたのか・・・勉強→ほぼゼロ(;´Д`)就活関係→60%USCPAのライセンス取得関係→40%こんな感じです。就活の近況報告まず就活から。全科目合格して速攻でアビキャ...
米国公認会計士(USCPA)

コンサルについてまだまだ語る

【無職231日目】課金は人生にブーストをかける!いつお金使うの?今でしょ!!!が、モットーの子供部屋おじさんですこんばんは( ´ ▽ ` )ノさて、今日から新章突入です。記事の消化をしなきゃいけないので英検関係の投稿ができるのは、しばらく時...
英検

コンサルについて引き続き語る

【無職220日目】本日のタスクパス単→前回のところから写真のページまで前回記事の続き:コンサルについて引き続き語るでは、続きです。コジコジ「分析方法が分からないとか、どういう軸で分析するとかは先輩に聞いたり社内ナレッジから勉強できるから、そ...
英検

最後のハローワーク訪問

【無職219日目】本日のタスク ハローワーク訪問コロナ下の特別対応で通常3ヶ月しかもらえない給付金が2ヶ月延長されて今日が最期の支給日でした。来月からは支給されないので早めにUSCPAと就活を決めないと貯金が目減りしていきます😇Bookma...
就活

ケルヒャーの紹介と就活でお祈りされた件について

【無職218日目】*ネットワーク不良で投稿できなかったようなので昨日の投稿です!本日のタスクケルヒャーで鬼の床掃除高温スチームで滅菌しました🥺猫を一匹飼っているのですが、ベランダに出て寝そべりまくって、その身体で家の中を歩き回るので床が鬼の...
英検

本日のタスク & コンサル業界について語る

【無職217日目】投稿写真のクオリティの低さは安定ですよ。こんばんは!本日のタスクパス単→200から1000まで。MBA留学者のブログを読んでると皆さん、TOEFLのスコアメイクに苦労したと綴っています。で、TOEFLスコアメイクに欠かせな...