就活 総合商社の志望動機なんかについて語る 前回は総合商社の年収なんかについて語りましたが今日は総合商社の中の人ではない私が志望動機なんかについてイキって語っちゃいます。本気で入りたいならOB(OG)訪問は絶対にしなさいえー、まず、総合商社に入りたいならOB(OG)訪問は絶対にしなさ... 2024.12.18 就活
監査法人 USCPA取得後の転職キャリア①監査法人どうなの?年収編 監査法人どうなのよって話から見ていきましょう。何回も書いてる気がしますが、僕は年収が下がりました(;´Д`)20代前半から27-28歳位までに監査法人に入ると年収高いし、今後のキャリア的な話でも20代で監査経験があるという点で非常に強いと思... 2022.08.11 監査法人お金/年収就活生活
監査法人 監査法人を志望するのに持っておいたほうがよい資格と年齢のお話 【無職278日目~脱無職まで残り29日!~】アビワイン届きました🥺監査法人応募にあたって、持っていたほうが良い資格・経験では就活レポ、最後です。監査法人応募にあたって持っていたほうが良い資格・経験についてです。資格資格↓簿記2級TOEIC8... 2021.12.03 監査法人就活
監査法人 監査法人と事業会社の福利厚生を考える 【無職277日目~脱無職まで残り30日!~】就活レポでは就活レポです今日も元上司の愚痴多めです😇ちなみに、僕視点だと上司がクソって結論なんですけど上司視点だと部下(僕)がクソってパターンもあるのでそこは忘れないでください☆監査orアドバイザ... 2021.12.02 監査法人就活
監査法人 監査法人の志望動機を公開するのでこれから志望する方は参考にどうぞ。 【無職274日目】ハイボールと見せかけて今日はお湯割りです🥺(パス単も少しずつやってるよ!)ウィスキーのお湯割り、親父に勧められてやってみたら普通に美味い!しかも身体が温まる♪おすすめです、よかったらどうぞ!では昨日の続きです。写真で志望動... 2021.11.29 監査法人就活
就活 投稿者のメルカリ評価が良すぎる件 【無職273日目】今日の投稿写真*今日の投稿写真は利益度外視でメルカリで300円均一マーケットを展開したところ、逆に購入者様のほうが気を遣い申し訳なくなってしまうという至高の領域に到達した無職子供部屋おじさんのメルカリ垢の写真です🥺至高の領... 2021.11.28 就活生活メルカリ
監査法人 各監査法人(BIG4)の違いについて語る。 【無職272日目】各監査法人(BIG4)の違いについて語る各社の違いを簡単にまとめたのでUSCPA取得して監査法人志望されてる方はぜひご参考ください。就活レポでは、就活レポです。*独断と偏見に満ちた記事です🥺一人のおっさんの意見・感想と思っ... 2021.11.27 監査法人就活
監査法人 就活おしまい。無事に内定をもらいました。 【無職262日目】就活の結果発表では、結果発表です。【PWC(あらた)】書類選考✗【EY(新日本)】書類選考○→1次面接○→性格検査(参考程度)+二次面接(最終)〇→内定1次面接:部門シニアパートナー,パートナーの2名2次面接:人事パートナ... 2021.11.17 監査法人就活
英検 猫ってかわいいよね 【無職260日目】本日のタスクメルカリ(出品および発送)パス単1級紙類の整理および断捨離就活の進捗まずは就活から!今日も結果きませんでした🥺なんでこんなに時間かかるんだろうね?落とすなら早く落としてくれw明日こそ報告できるはず・・・今日の写... 2021.11.15 英検就活英語生活メルカリ
米国公認会計士(USCPA) 会計資格について2ちゃんの所要勉強時間から考察してみた 【無職254-256日目】あー、どもども( ´ ▽ ` )ノ仕事してないので、まぁまぁ鬱になってきた子供部屋おじさんです、こんばんは。冷静に考えてこの歳で無職はヤバいwさすがに笑います。資格合格までの所要勉強時間今日のメインはこちら。所感ク... 2021.11.11 米国公認会計士(USCPA)就活勉強時間