エンタメ

読書

ライフシフト読了したので感想をば

【無職265-267日目】ライフシフト読了したので感想をばライフシフト、読了です。以下気になったポイントを箇条書き。テクノロジーの進歩によって消滅しない職業につきたいなら人間が「絶対優位」もしくは「比較優位」の仕事につくべし。例:創造性、共...
読書

中野信子著「ペルソナ」を読了したので感想を述べていく

【無職258日目】中野信子著「ペルソナ」読了。感想をばペルソナ、読了です。中野信子の考え方に触れる事ができ、面白いです。ただ、書き方がトゲトゲしてるので読む人によっては不快な部分もあるかもでも、本人が本の中で「自分はコミュニーケーション能力...
英検

パス単勉強中

【無職257日目】進捗報告進捗報告いきます!私の家政夫ナギサさん→第7話途中でる順パス単→2周目です。でる度Bまで終わりました。相変わらず覚えれてないです(;´Д`)5-6週やって、ようやく定着してくるのかなと思うので、今は早く回転させるこ...
ドラマ・映画

見るべきお勧めのドラマ10選を紹介していく。

【無職253日目】今日は在宅ワークアウト中に見てきたドラマのまとめ+今後みなきゃいけないドラマの整理 です🥺視聴したドラマをまとめました。お勧めドラマもご紹介。全然勉強関係ないじゃん😇って思ったそこのアナタ!ノンノン!勉強のモチベ爆上げです...
ドラマ・映画

「凪のお暇」を見たので感想をば

【無職246-247日目 ②】鬼の筋肉体操で在宅ワークアウトじゃーって思ったらオネエが出てきました🥺しばしお暇頂きます!でお暇もらってる子供部屋おじさんです( ´ ▽ ` )ノいやー、凪のお暇見ましたよ!まさかこんな神ドラマを見ていなかった...
読書

会計の世界史を読んでみた

【無職246-247日目 ①】会計の世界史、読了です。会計に対する知識はほとんど出てこないので、誰でも楽しめる内容です。特に世界史とか歴史好きな人は読むと面白いかもです。400ページあるので読むのに疲れました🥺僕、本読むスピード遅いんですよ...
監査法人

USCPA取得後に監査法人への転職を考えている人は絶対に読んでおきたい良書「青い蜃気楼」について感想を述べる

【無職240-242日目】投稿、普通にサボりました。サボり癖が付いてきて宜しくないないナイチンゲール😇(藤森慎吾)平常運転でルーティンを取り戻さないといけない今日この頃だす最近完了したタスクさて、最近完了したタスクは下記AUD質問教室の視聴...
読書

ストレングスファインダー2.0を買って読んでみた

【無職238日目】ストレングスファインダー2.0読了英検1級関係の投稿はしばらく先になりそうです🥺まず、無職を何とかしなきゃいけないです。就活にあたり、読まなきゃいけない本が出てきたので、優先順位を少し切り替えます。まずはストレングスファイ...
米国公認会計士(USCPA)

USCPAライセンス取得にかかる費用

【無職235-236日目】リコカツ見終わりましたリコカツおわです!ドラゴン桜を見るために契約したParaviで見てました。出演者に永山瑛太と書いてあったのでオレンジデイズの瑛太(写真2枚目)が出てくるのかとワクワクしてたら第1話でゴリゴリの...
漫画

東京タラれば娘から学ぶ未来志向

【無職166-168日目】ども、自宅警備員です( ´ ▽ ` )ノじゃないですね。大変申し訳ございません。一昨日、昨日とサボリーマンとなってしまいました🥺あっ、間違えた。ただの無職だた😇只野仁じゃねーよ!誰が特命係長だよ!ってハリセンボン春...