SOTA

米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) BEC受験の所感、試験情報について語る。

こちらの記事も文字に起こしていきます。BEC初戦日時:2021年8月6日(金)13:30~Testlet 1:MC x 31問⇒よくできました( ´ ▽ ` )ノTestlet 2:MC x 31問⇒むむむ。むずい。MCは皆さん(insta...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) AUD再受験の所感、試験情報について語る。

こちらも文字に起こしていきます。AUD 第2回戦日時:2021年6月21日(月) 13時半場所:@お茶の水Testlet 1&2:MC 36問 x 2セットまぁまぁできたはず。前回もできたと思って爆死してるので全く当てにならない感覚ですが(...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) BECに費やした勉強時間を公開する

こちらの記事も文字に起こしていきます。BEC 勉強時間講義動画:約92.1時間MC問題:619問 x 5分 x 2周≒103時間3週目、4週目は間違ったところだけTBS問題:47問 x20分 x 2周≒31時間3週目はできなかったところだけ...
夜遊び

都内ラウンジ AZABU RESITED(アザブレジテッド) に行ってきたので感想を述べる

ラランジにいる女の子の可愛ささてさて、キャバクラ、クラブ、ガールズバーの解説が終わったのでいよいよラウンジです。僕もラウンジという場所があるのは知っていましたが実際に訪れたことはなく、先日初めて凸してきましたよ。結論から言うと、女の子マジ可...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) AUD受験!試験情報について語る。

こちらも文字に起こしていきます。AUD 第一回戦 2021年4月22日(木)Testlet 1 & 2 MC36問 x 2セットアビタスのMCと同じレベル感まぁまぁできたはず。2時間5分残しでTBSへ!Testlet 3:TBS x 2問内...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) AUDに費やした勉強時間を公開する

こちらの記事も文字に起こしていきます。AUD 勉強時間講義:89.8時間特別講義と17章のITは聞いていないです。でも繰り返し聞いたところもあるので、まぁ、このくらい。MC1~2周目:495問 x 5分=2,475分≒41.2時間 (17章...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) FAR受験! 試験情報について語る。

こちらの記事も超絶見にくいので新しく文字ベースで起こします。FAR 第一回戦 2021年4月20日(火)Testlet 1 MC x33問 所感ブログ、インスタ等の皆様の情報を収集した感じ公会計の問題が20-30%出るとのことで期待してたの...
米国公認会計士(USCPA)

米国公認会計士(USCPA) FARに費やした勉強時間を公開する

English follows Japanese画像だと見ずらいので文字にしました。テスト前の総集編ということで以下サマリー。FAR勉強時間正確には計測してなかったので概算です。講義:75.9時間(FAR1-3)+74.5時間(FRA4-5...
食レポ

Japanese food Takoyaki is recommended at Itami airport in Osaka

When you use the Itami airport, I recommend you to try "Takoyaki".Kukuru's takoyaki is very mellow and delicious, so you...
ラーメン・つけ麺

三宮のおすすめラーメン屋 ちょんまげについて語る

ちょんまげラーメン写真は三宮のらーめん屋さん、ちょんまげです。ここの塩ラーメンがまぁ、うまい!美味すぎるうううう最高に「ハイ」ってやつです!写真なんですけど盛り付けはもっと綺麗でした。食べようと割り箸いれてから写真撮れ忘れてることに気づいて...