スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

ANA クラウンプラザ神戸に宿泊したので感想を述べていく

Pocket

ども、スーパーフライヤー男の爽太です( ´ ▽ ` )ノ
こんばんわに。

先日、ANAクラウンプラザ神戸にも宿泊してきたのでレビューしていくううう。

ANAクラウンプラザ広島に宿泊した際のレビュー記事はこちら。
合わせて読んでね。

外観

地下鉄の新神戸駅からANAクラウンプラザのあるほうの出口に向かい、地上へあがる。
そうすると、ANAクラウンプラザの入口を発見。ここから侵入していく。

フロントへの道はこんな感じ。
ロビーラウンジはかなり広い模様。

こちらがロビーラウンジ!ピアノが置いてあります。
うん、かなり広い^^
ソファ席でまったりできそうな雰囲気です。

宿泊部屋

チェックイン時にウェルカムドリンクでバドワイザーをGet。

記載し忘れてましたが、SFC特典でホテルに宿泊すると、ウェルカムドリンクという形で
ホテル側からドリンクサービスがあります。
スーパーフライヤーズの特典について記載した記事は以下の通りです。
一読してみてください。

ウェルカムドリンク

ANA会員ステイタス宿泊割引率
マイレージクラブなし
プラチナなし
ダイヤモンドなし
スーパーフライヤーズ1滞在につき1杯

SFC(スーパーフライヤーズ会員)は、対象の国内IHGホテルのチェックイン時に、ホテル指定のレストランまたはバーなどでウェルカムドリンクを1滞在につき1杯無料でいただくことができます。

プラチナ・ダイヤモンドメンバーは対象外で、SFC(スーパーフライヤーズ会員)のみ対象になります。

ちなみに、家族カード会員の方もウェルカムドリンク対象になります。

IHGホテルのANA SFC優待特典(朝食無料・宿泊や飲食10%割引) | マイルズクラス
IHGは、InterContinental Hotels Grope(インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ)の略で、国内ではインターコンチネンタルやANAクラウンプラザなどを展開する世界的なホテルチェーンの1つです。IHGグループはA

本日の宿泊ベッドはこちら。
シンプルでキレイにベッドメイキングされております。

シャワールームはこんな感じ。

窓からの夜景。

夜景を軽く楽しみ、明日に備えて、そのまま爆睡しましたとさ。

カレーを売り出している某ホテルと違って、廊下の音が室内まで聞こえてくるなんてことはなく
快適に寝れましたとさ。

まぁ、某ホテルは金額も安いのでどっちがいいとか悪いとかは今日は議論しませんが(;´Д`)

朝食

朝食会場へ向かう!

内観

テイクアウトのコーヒーゾーン。
朝食後はこちらでコーヒをテイクアウトできるという嬉しい心遣い。

なんともお洒落な朝食のブッフェエリア。気分も高まる。

解放感のある窓際。採光も抜群であります。

朝食の座席は広々。

お次は肝心の食事メニュー!
それでは張り切ってみていきましょう。

洋食

ホテルの朝食といえば洋食!!!ということで早速洋食を見ていきましょう。

まずはサラダバーから。野菜の種類もドレッシングの種類も豊富。
さすがANAクラウンプラザ。広島と同じく、ラインナップが素晴らしい。
サラミも置いてあります。

はい、定番のソーセージとベーコン^^

卵料理とポテト。
こちらも定番ですね。

和食

座席から見える和食ゾーン。

こちらも見ていきましょう。

定番の焼き魚、鮭ですね。

こちらも和食と言えば”肉じゃが”と言わんばかりに肉じゃがが用意されています。
外国人観光客の皆様!!!これが日本の和食とは何かを味わえる”肉じゃが”です。

「ごぼうの甘辛煮」と「がんもどきといんげんの煮つけ」。
こちらも和食とは何かを味わえる一品です。

ご当地グルメ

はい、ありました!ご当地グルメ^^

広島同様に、神戸でもご当地グルメが楽しめちゃいます。
明石焼きと但馬鶏(タジマドリ)の炊き込みご飯です。

結の論からいって、どちらも石塚まいうーです。

「明石焼」は、小麦粉とじん粉、卵とだし汁を混ぜた生地にタコを入れて焼き、つけ汁につけて食べる明石市の郷土料理である。見た目はたこ焼きに似ているが、たこ焼きはソースをかけて食べるのに対し、「明石焼」はかつおや昆布のだし汁につけて食べる点が大きな違いだ。

明石焼/玉子焼 兵庫県 | うちの郷土料理:農林水産省

とりわけ、但馬鶏(タジマドリ)の炊き込みご飯は絶品でした。
朝食として最高よ。

〆のソフトクリーム

みんな大好き、ソフトクリーム♪
カップでもコーンでも楽しめるように完備されております。
神対応の極み。

宿泊費

宿泊費はいわゆるスタンダードなお部屋で1名利用で10,000円から15,000円前後です。
シーズンやその時の予約率によってかなりレートに幅がある印象です。

広島のクラウンプラザの宿泊レビューでも書きましたが
スーパーフライヤーズカードの掲示で宿泊費が何と10%OFFになります!

神なのか!?

素泊まりで1万円前後の宿泊費だとしても、朝食つけると朝食代金で約3,000円、宿泊費が増加してしまいます。

しか~~し、スーパーフライヤーズカードを持っていると、この朝食代約3,000円が無料になります^^
スーパーフライヤーズ、すげ~~~~

このレベルの朝食ブッフェが無料で食べれるってスーパーフライヤーズのパフォーマンスの高さよ。
冷静に考えてすごいです。

この朝食無料特典はスーパーフライヤーズカードをもっている本人のみの特権ですが
家族カードも発行できるので、嫁さんの分も発行すれば
嫁さんも同様にスーパーフライヤーズのステータスを獲得できます。

こうなると、もう無双状態。4人家族だとすれば大人2名分の朝食代が無料になり
子供の朝食代だけ気にすればよいので、宿泊費の大幅な削減に!

もちろん、家族カードにも年会費はかかるので
年間のラウンジ利用回数と、ホテル宿泊回数を天秤にかける必要はあるのですが
それにしてもスーパーフライヤーズの特典効果がクラウンプラザに宿泊するといかんなく発揮されますね。

総括

ANAクラウンプラザのコスパの強さを改めて実感することになった神戸宿泊でした。

広島と同じくホテルは豪華だし、値段もリーズナブル、コスパ最強のホテルといえるでしょう。

スーパーフライヤーズがあれば、かな~~~~りお得に泊まれるので
スーパーフライヤーズ持ちの人が神戸三宮エリアで泊まるなら、ここ一択!!!

新幹線の新神戸駅から歩いてすぐにあるという立地もまた良きですね。

もちろん、スーパーフライヤーズなくても、雰囲気は豪華だし、値段もリーズナブルなので
宿泊するにはお勧めのホテルだよ^^

今日はこの辺で、ではでは( ´ ▽ ` )ノ

オーナーからの返信

この度はANAクラウンプラザホテル神戸をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。 またお忙しい中、アンケートにご協力頂き重ねて深く感謝申し上げます。 アンケートの内容は、今後のサービス向上のため有効活用させて頂きます。 ご投稿を拝読し、今回ご用意させて頂いたお部屋からの眺望に加え、ご朝食のお食事、メンバー特典や立地の利便性についての嬉しいお言葉賜り誠に恐縮に存じます。 これからも、皆様にお喜び頂けるメンバーシッププログラムとしてご活用頂けるよう努めて参ります。 ご滞在中、ご質問やご要望がおありでしたら、どうぞいつでもスタッフまでお声掛けくださいませ。 お客様にご滞在を心行くまでお楽しみ頂き、再びお越し頂けることが私どもの最大の願いであり喜びでございます。 これからも、頂戴致しましたご期待に添えるようスタッフ一同心を込めたサービスに努めて参ります。 またお越しいただける日を心よりお待ちしております。

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました