ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ
今日は何とイタリアンのイの字のイメージのない秋葉原でお勧めのイタリアンレストランを発見してしまったので紹介していきます。
紹介するのはこちらのお店 Pizzeria Trattoria Armonica

場所

場所は秋葉原駅の昭和通り口から歩くこと数分のところにあります。
昭和通り口を出たらカレー屋ココイチを目指して歩きます。

カレー屋ココイチをすぎた右手角にお店が現れます。

外観
こちらが本日のターゲットのお店。


えー、まぁ、なんともオシャンティーな感じが漂ってます。
コンクリ打ちっぱなしの外観はどこかモダンで洗練された雰囲気を感じます・・・
と思うのは私だけでしょうか。私だけ・・・・
Pizzaと表記されたボードが外に置かれていてイタリアンレストランだとすぐにわかります。
Happy hourなんかもあるみたいです。
内観
店内はこじんまりとしています。
テーブル席が見えますね。

カウンター席からは厨房が伺えます。オープンカウンタースタイルです。
シェフが調理していますね。

こちらにもテーブル席が。
窓の外から秋葉原の様子が見えます。

メニュー
写真の角度が悪くて申し訳ないのですが
おススメのメニューをボードで記載してくれています。

どれも美味しそう♪

ピザを焼く釜も見えます。

本日のメニュー
本日のメニューはアイスコーヒーとパスタをチョイス。

パスタは本日のパスタでカサゴとチーマ・ディ・ラーパのアーリオオーリオ

こちらのパスタ、太麺で今まで見たことない感じのパスタ。
普段食べてるようなパスタとは見た目も麺の太さも違うので斬新さがあります。
肝心のお味ですが、これまでに食べたペペロンチーノとは全然違う触感、味わいで美味しい。
でも、食べると、そこにはペペロンチーノを感じるしっかりした味つけがあります。
た、たまらん♪
かなり上品な味わいのパスタです。
タンパク質と野菜の分量バランスも良く、パンもついています。
お値段は1,500円と決して安くないのですが、内容、味付けを考えると妥当ですね。
(爽太は大盛りにしたので2,000円弱くらいいったかな汗)
普段食べてるようなペペロンチーノとはまた違う世界が見れるので
興味のある方はぜひ!!!
ちなみに、こちらのお店の看板メニューは何と言ってもピザだと思います。
今回は1人での訪問だったのでピザを頼むことができませんでしたが
こちらのお店行ったら絶対にピザを食べたほうが良い。
店内は満席でどのお客さんもピザを頼んでいてめちゃくちゃ美味しそうだったからね♪
コメント