男の低身長コンプは、根深い!克服しようと思っても中々克服できるものではないし
強靭なメンタルで「何とか克服し、乗り越えたい」と思っても中々乗り越えられないのが現実問題だろう。
それでも、前回の記事で書いた内容(とくに引用記事)を血眼になって読んで
挑戦と失敗のPDCAサイクルを回すことで乗り越えていくしかない。
身長を伸ばす手術を受けた人が紹介されていた。
以前NHKの番組で手術で身長を伸ばした人が紹介されていた。






なんでもマッチングアプリで女性から身長フィルターがかかっており
背が低い時点で出会うチャンスすらない
だから1,000万以上払って身長を伸ばす手術をしたということらしい。
どの程度のリスクを負い手術を受けたのか
1,300-1,400万円かけて手術を受ける心境とはどんなものなのか
爽太には想像もつかないが、これだけは言える。
10倍くらい マッチしやすくなったはすごい!!!
そしてリアル。
身長168cm と178cmという情報をマッチングアプリ上で見たときに
どちらが魅力的な数字であるかは一目瞭然だ。
貰ういいねの数、おくったイイネでマッチングできる数
どちらの観点でも桁違いの結果が得られるだろう。
以前の記事で書いたが、男の低身長は、こと恋愛市場で厳しい闘いを強いられる。
いや、これ本当に厳しい。。。
だから、大金をかけてでも”身長を伸ばしたい”というこの人の気持ちは分からないでもない。
以下の通り、マッチングアプリを通じて結婚にいたった夫婦は多い。
出会いのチャンネルを増やしたくて、モテたくて
身長を伸ばしたいと思う気持ち、よく理解できる。

世の中には色んな女性がいまして、特に身長に厳しいフィルターを設けている女性がいます。
- チビだけは無理
- 低身長の彼氏は嫌だ
- 彼氏の身長は最低175cm以上
- 身長180cm以上じゃないと彼氏候補にならない などなど
彼氏/恋人にするなら低身長男性は無理という女性の考えは彼女は巨乳じゃないと無理というおっぱい聖人と一緒
彼女にするなら美人/可愛い子がいいという面食い男性と一緒なんだろう。
好みは千差万別、十人十色。
マッチングアプリしかり、街コンしかり、合コンしかり
身長重視の女性には、とにかく身長フィルターをかけられて
低身長だと箸にも棒にもかからないという状況がおこりえます。
そんな状況を少しでも変えたくて、魅力的な男性だと思われたくて、手術をしたくなる。。。
それくらいに男の身長はシビアということだろう。
手術せずとも逆転のチャンスはある
しかしながら、現代の医療技術では身長の手術となると全身整形並みの時間とお金は言わずもがな
ダウンタイムや後遺症などのリスクも尋常ではないだろう。
多くの人にとって時間、コスト、リスクの観点から身長の手術は選択肢に入りづらい。
そのため、やはり冒頭の記事を思い返したい。
手術せずともチャンスはあるl
元々非モテのチビなんだから、黙っていて何もせずにいたら「実年齢=彼女いない歴」のままが続くのは確定だ。もちろん声を掛けても冷たくされ、遊びに誘ってもフラれる事も少なくない。でもどうせ「実年齢=彼女いない歴」だったら、声を掛けてフラれたところで同じ事だし、別に損も無いでしょう?だったら万が一wwwの可能性に賭けて、「良いナ」と思った子にはアプローチしてみた方がマシだと筆者は思ったわけだ。
ハイ、もちろん数え切れないほどフラれて、恥ずかしい思いや痛い思いも厭というほど味わってきマシタとも。でもおかげで少なくとも人並みの時期には魔法使いになる資格を失ってしまったし、今もまだ独身ではあるけれど、付き合って来た彼女の数は両手の指で数える以上くらいになってイマス。おわかりでしょうか。チビの男が人並みに生きるには、人一倍頑張らなきゃならないんだよ。
空と虹と恋と チビ自身が語る「チビの男は性格が悪いわけ」大好きな写真のこと、そしてゲームやコミックスの話から歴史&時事問題まで、思いつくまま雑多に語ってみたいと思っております。さらに筆者の度重なるイタい失恋話についても、どうぞ憫笑しつつお読み下さいまし。
冒頭で紹介した記事の通り、卑屈にならず、不屈の精神で逆境を乗り越えたい!
否!!!
僕の大学時代の知人が言ってました。
逆境こそ楽しめ!!!と。
とにかく、色々言い訳したくなる理由はあるが
配られたカードで戦うしかないのが人生である。
自分にできること、やれることを日々意識し、改善・努力することで
自分が幸せだと思う道を切り開くというのが現在の処世術なのだろう。
コメント