【無職248日目】
未処理だった記事書きます。
慶應には英語セミナー(略して英セミ)という授業があるのですが
英セミの先生は五郎ちゃんでした。
CCBじゃないからね🥺

「嵐の櫻井くんは教え子でした。
授業には来てませんでしたが
プレゼンのときは大変人気がありました✨」
という挨拶をしてくれたのが印象に残ってます。
五郎ちゃんのお茶目なエピソード
そんな五郎ちゃんのお茶目なエピソードを2つほどご紹介!
ギター演奏の無茶振り
生徒の1人がギターを持ってたんですね。で、それをみた五郎ちゃんが
五郎ちゃん:君、ギター弾けるんですか?凄いですね。ではせっかくなので弾いてもらいましょう
生徒一同:(まじか・・・無茶ぶりすぎる・・・)
ギター少年:あのー、これ、ベースなんですけど
五郎ちゃん:いいですよ、弾いてください
ギター少年:あのー、アンプとかないんですけど・・・
五郎ちゃん:いいですよ、さぁ、どうぞ
生徒一同:(まじか・・・アンプなしでベースとか・・・)
ギター少年:(指で弦を弾く音が鳴り響く。もちろん音など聞こえるはずがない)
うん
何弾いてるか全然分からない( ´ ▽ ` )ノ
五郎ちゃん:盛大な拍手を!
生徒一同:パチパチパチ
なにこれ、怖み!(;´∀`)
テンペストのロマンチックについて
2つ目のエピソードは僕がやらかした件です🥺

シェイクスピアのテンペストって作品があるんですけど
イギリスだかどっかの海軍が嵐で遭難して、無人島に漂流して
その無人島には女の子と妖精が住んでいて、漂流した男性と女の子が恋に落ちるという
何ともRomanticが止まらないお話なんですが
僕がこのロマンチックをぶち壊しました🤣
私:先生、主人公の女の子は漂流した男性のことをハンサムつまりイケメンと言ってますが
この女の子は無人島で育っているので他の男性を見ていません。
イケメンかどうかというのは比較対象に基づくものではないでしょうか?
つまり、この男性がカッコイイかどうかは判断できず、カッコいい
→好きというストーリー展開にはやや違和感を覚えるのですが、どうなんでしょうか。
五郎ちゃん:爽太くん、いいですか?
これはロマンチックなお話なんです🤬・・・・・🤬🤬🤬”‘$==#$%$$##🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
という具合で五郎ちゃんブチギレ😇
僕のしょうもない質問により険悪な空気が漂い
生徒一同から「コイツまじタヒ」って思われたこと間違いなし
この日依頼、ロマンチックをぶち壊すのはやめようと心に誓いましたとさ😇
コメント