どもども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ
以前の記事で国際線ラウンジについて語ってきたので
今日は国内線のラウンジについて語っていくよ。
それでは張り切っていきましょう!どうぞ!いってらっしゃい。

ANA LOUNGE 入口
国内線ラウンジは2か所あってANA LOUNGE(本館南)とANA LOUNGE(本館北)があります。
第2ターミナル 60番ゲート前のANA LOUNGE(本館北)はスターアライアンスのGOLDメンバー、ANAプラチナ会員の利用できるラウンジのみが設置されております。
62番ゲート前のANA LOUNGE(本館南)はスターアライアンスのGOLDメンバー、ANAプラチナ会員の利用できるラウンジに加え、ANAダイヤモンド会員のみが利用できる、ANAスイートラウンジが上階に設置されております。
こちらがANAラウンジへの入口。
これまではANAラウンジの存在は認知できても、ステータスがないため利用できず(;´Д`A “`


しか~~~~し、ついにスーパーフライヤーズカードをGETしてステータスを獲得した爽太選手!
これからはANAラウンジを利用できます。今後はガンガン利用していくじぇ!
これまではカード会社のラウンジしか利用できなかったからね・・・
カード会社のラウンジも悪くはないのだが
ANAラウンジはアルコール完備、広くて解放感もありますからね。
やぱ、グレードが違うのよ、おーん。
ANA LOUNGE 内観
ラウンジ内は奥行たっぷり 中は広々です。

ソファでくつろぐ人、作業に没頭する人、まちまちです。

窓から飛行機の離発着がみれます。
うーん、いいですね~♪

数多くのソファ席があって、寛げます。
中々リラックスできそうな良い環境です。


このラウンジのソファでくつろぎながらビールを飲むために
スーパーフライヤーズカードをゲットしたと言っても過言ではない。
ANA LOUNGE ドリンクゾーン
以下がドリンクゾーン。ビール、ソフトドリンク、ウィスキーなんかがおいてあります。
写真内、左の冷蔵庫を見てもらうとトマトジュース、ミルクなんかがおいてあるのも確認できますね。

ビ、ビールサーバー!!!
た、たまんねぇ~~~~

コーヒーマシーンもあるよ!
ここで、コーヒーやカフェラテなんかも飲めちゃいます。
PCで作業する人にはカフェのように利用できたりなんかもしますね。

簡単なスナックも用意されている!
柿の種なんかが入ったおつまみミックスとチョコレートですね。

本館南と本館北の違い
以下のようにドリンクゾーンのレイアウトが違ったりします。


ただ、他の点では特筆して、違いなんかはなく、どちらを使っても
ラウンジの設備を満喫できます^^
本館南と本館北 どちらのラウンジ利用するのがいいのか
どちらを利用するのがいいのかという点ですが、こちらは正直、どっちを利用しても設備は変わらないので自分のフライトの搭乗口が近いほうのラウンジを利用するのがセオリーにはなるかなと思います。
ただ、爽太の私見を述べますと
本館北は窓際に向かってデスクと背もたれつきのチェア(いわゆるオフィスチェア)がおかれているゾーンがあるので、PC作業や背もたれつきの椅子で何か作業したいという人には本館北をおススメしたいです。
どちらも作業用のスペースはあるのですが、本館南はソファ席でゆったりする席が充実していて、作業スペースは本館北のほうが多いなと感じました。
なので
デスクワーク重視⇒本館北
リラックス重視⇒本館南という使い方もありかなと。
ANA SUITE LOUNGE(スイートラウンジ)内観
さて、ここからはスーパーフライヤーズやプラチナ会員では入ることのできない
ANA SUITE LOUNGE(スイートラウンジ)の魅力を解説。
まずは内観から。
窓から飛行機を眺められる構造はANA LOUNGE同様に良き。

ANA SUITE LOUNGEは会員数が少ないのか座席数も少なく
1つ1つの席がゆったり、広く大きく作られていますね。

ANA SUITE LOUNGE 食べ物/食事メニュー
上記の通り、ANAラウンジの最大の欠点は
食べものが、おつまみスナックとチョコしかないというところだ。
それが何とスイートラウンジは食べ物メニューが提供されています。
それでは見ていきましょう。
まずはおにぎり。

こぶりながら、これが中々旨い。明太子味、ツナマヨに加え、いなり寿司まである。


お次はカレーライス。お盆も用意されています。

ANAオリジナルチキンカレーが無料で食べられる神のサービスですが
提供時間は17:00-20:00の3時間。
食べたい人はフライト時間に注意されたし。

以下はカレーライスのご飯盛り付けロボット。

ご飯盛り付けロボットなんて最先端を走ってるじゃあないかッ!!!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

大盛りも選択できるよ( ´ ▽ ` )ノ

いい匂いがしてきました。

うひょー、旨そう^^

お次はビールサーバー!
ビールサーバーも心なしか豪華に見えます(これは完全に気のせい)。
銘柄もANAラウンジと違う気がするな。気のせいでしょうか(;´Д`)

だって、エビスもあるもんね?
ANAラウンジはキリンとアサヒだけじゃなかったかい?

あっ、あと、パンも置いてあります!
チーズウィンナーとか。

明太チーズとか。

ショコラブールとか。
ん?DONQの文字があるじゃあないか!
DONQのパンが食べられるのかい!?
シンプルにうまい!!!


と、ダイヤモンド会員のラウンジについてざっくり見てきましたが、やはり食事メニューあるのは熱いですね。
個人的にカレーライスとおにぎりのクオリティ高いので、夜のフライトでANA SUITE LOUNGEに入れるなら、夜ごはんはレストランで食べずにラウンジでいいなと思いました。
ま、ダイヤモンド会員はハードルがめちゃくちゃ高いので余程の出張族じゃないダイヤモンド会員になれずに入れないんですけどね(;´Д`)
総括
羽田空港第2ターミナル国内線のANA LOUNGE & ANA SUITE LOUNGEについてざっくりと解説してきましたが、やはりANAラウンジいいですね。
ビールを飲みながらフライトまでの時間をソファ席でくつろぎながら、のんびり過ごす
またはデスクのある席でコーヒーやカフェラテを飲みながら仕事に取り組む
そんな時間の過ごし方ができるのがANAラウンジです。
コメント