今日はANAクラウンプラザに凸してきたので早速レビューしていくよ~~~
SFC(スーパーフライヤーズカード)を取得した方にとってはANAクラウンプラザは神のホテルなので
ぜひ旅に出るときはIHG縛りでクラウンプラザを予約してほしい。
今回はANAクラウンプラザ広島について語るよ~~~
外観
そびえたつ、ANAクラウンプラザホテル。
ANYTIME FITNESSも併設されております。

ロビー
天井高は広々。解放感があります。
照明も豪華でテンション上がってきます。


写真の正面奥のほうがカフェ&ラウンジです。
コーヒーを飲みながらくつろぐも良し
お酒を飲みながらくつろぐも良し
ソファ席で作業に没頭しても良し
友人や職場の同僚と歓談しても良しの四方良しです。

こちらが受付ね。
IHGのクラブ会員用のレーンがありますが、そこまで気にしなくてよいです。
まぁ、あってもなくてもそんなに変わらないんで(笑)
これまでに何回か利用してるけど、めちゃくちゃ混んでいてチェックインまでに並んだという経験がないですね。
まぁ、いつもホテル到着が遅くて22時過ぎてるからかもしれんけど(;´Д`)
以下の写真が正面玄関入口なのですが、エントランス入ってすぐの所に花が飾ってありまして
こうしたちょっとした部分に癒されたりしますよね。

ロビーにはPCも設置されていて、作業もできます。

ラウンジ
バーカウンター。
夜はここでお酒を飲むのも悪くない。

内観はこんな感じ。
やや、写真がぶれていて恐縮だが、カウンター席のみならず、ソファ席ももちろんある。

木彫りって言うんでしょうか?
こういう凝ったデザインはホテルならではなので、テンションも高まりますよね。


外の景色も水、石、木のトリプルコンボで和を彷彿とさせます。

ホテルのラウンジの何がいいってこの圧倒的な天井高と開放感ですよね。
この解放感はホテルじゃないと味わえない。まじで最高。

ちなみにANAスーパーフライヤーズ会員になると
チェックイン時にラウンジで使える無料ドリンク券が一枚もらえます。
これが地味にたまらん。
ANAスーパーフライヤーズを取得した際にはぜひ、無料ドリンク券をGETしてラウンジで酒でも飲んでブーストしてほしい。
朝食会場
さ、ロビーの解説はほどほどにして、朝食会場をレビューしていくうううう。
いざ、朝食にまいらん。
たくさんの人で賑わっております。

今回の座席は窓際、奥側。着座。

窓からは庭が見えますね。

この庭がまた粋である。

朝食会場の全体観はこんな感じで、窓際にけっこう席があって、内側にもポツポツと席がある。
そんな感じの構造です。

朝食
フルーツズーン

まずはフルーツゾーンから見ていく、フルーツポンチ的な感じでカットフルーツがあるぜ。

ヨーグルトのまま食べても良し
フルーツのまま食べてもよし
混ぜて食べてもよしの三方良しで味わえます。
チーズゾーンもここに併設されていますね。
ヨーグルトの隣にプリンも置かれています。

野菜ゾーン
野菜ゾーンがこちら。
ドレッシングの種類も豊富で満足できること間違いなし
爽太のお勧めはオニオンドレッシングだよ^^

和食
うま煮や、じゃこてん、つくだ煮などが並んでいる副菜ゾーン。
日本ならではの一品なので、外国人観光客の方にもぜひ味わってほしい。


こちらが主菜ゾーン。
焼き魚ですね。
朝食の定番ですね。

ご当地グルメ
広島ということで、言わずもがなの お好み焼きも準備されている

こちらはご当地グルメといっていいのか分からないが
せんざんき、瀬戸内産いりこだしの鯛朝茶漬けというメニューが存在しています。
これは普通の朝食ビュッフェでは中々お目にかかれないメニュー。

だし茶漬けや、タコ飯なんかも置いてある。

洋食
定番のビーフシチュー。
爽太的に、このビーフシチューはかなりおススメ。
旨いのよ、おーん。

ここらも定番のソーセージやハッシュドビーフですね。

ステーキゾーン
なんとも贅沢にモーニングステーキゾーンも用意されている。
これがなかなかに旨い。

お肉の枚数は自分好みでリクエストできます。

ソースをかけてもらって完成だ。
た、たまんねぇ~~~~

冷静に考えて、ステーキゾーンあるの革命的だし
朝からモーニングステーキは豪華すぎじゃないかい?
あ、味ですか?
いや、旨いよ!
モーニングステーキとは思えないクオリティ、普通に旨い!
ちなみにこちらのステーキゾーン、ステーキのみならず
定番のオムレツも作ってくれるので
ホテルの朝食は普通オムレツでしょ、男は黙ってオムレツ!!!という方はぜひ♪
ジュースゾーン

はい、ジュースもたくさんあって豊富なラインナップです。
お値段(宿泊費)
シーズンにもよるのだろうが1泊1室1万円前後とかなりリーズナブルなお値段(朝食なしの素泊まり)。
ANAクラウンプラザはIHGグループということもあり、何名でいくらという料金の精算スタイルではなく、一室いくらというスタイルなので1人でも2人でも値段に大差がでないのがうれしい点。
*もちろん、部屋の広さやグレード、時期によって異なるだろうが
いわゆる日本式ホテルの何名でいくらという費用計算と異なり1名だろうと2名だろうと
値段にそこまで差異がでない

お分かりだろうか。
爽太の予約金額は10,670円だったのが
スーパーフライヤーズカードを提示したことで9,603円になっている。
以前の記事で書きましたが
スーパーフライヤーズカードの掲示で宿泊費が何と10%OFFになります!
激あつすぎる。
素泊まりで1万円前後の宿泊ひだとしても、朝食つけると約3,000円、宿泊費が増加してしまいます。
しか~~し、スーパーフライヤーズカードを持っていると、この朝食代約3,000円が無料になります^^
スーパーフライヤーズ、すげ~~~~
このレベルの朝食ブッフェが無料で食べれるってスーパーフライヤー、冷静に考えてすごいな。
この朝食無料特典はスーパーフライヤーズカードをもっている本人のみの特権ですが
家族カードも発行できるので、嫁さんの分も発行すれば
嫁さんも同様にスーパーフライヤーズのステータスを獲得できます。
こうなると、もう無双状態。4人家族だとすれば大人2名分の朝食代が無料になり
子供の朝食代だけ気にすればよいので、宿泊費の大幅な削減に!
もちろん、家族カードにも年会費はかかるので
年間のラウンジ利用回数と、ホテル宿泊回数を天秤にかける必要はあるのですが
それにしてもスーパーフライヤーズの特典効果すごいですね。
総括
ホテルは豪華だし、値段もリーズナブル、コスパ最強のホテルといえるでしょう。
スーパーフライヤーズがあれば、かな~~~~りお得に泊まれるので
スーパーフライヤーズ持ちの人が広島で泊まるなら、ここ一択!!!
もちろん、スーパーフライヤーズなくても、雰囲気は豪華だし、値段もリーズナブルなので
宿泊するにはお勧めのホテルだよ^^
最後はパノラマ写真で、お別れです。
今日はこの辺で、ではでは( ´ ▽ ` )ノ

オーナーからの返信
この度はANAクラウンプラザホテル広島にご宿泊いただき、また、詳細かつ温かいご感想を頂戴し、誠にありがとうございます。お客様が当ホテルでのご滞在をお楽しみいただけたこと、そしてスーパーフライヤーズカードの特典を最大限にご活用いただけたこと、大変嬉しく存じます。ロビーの開放感や、朝食会場での多彩なメニューをお楽しみいただけたとのことで、スタッフ一同心より嬉しく思っております。特に朝食に関する細やかなご感想は、私たちにとって大変励みになります。また、ホテルの立地や価格に関するご評価もありがとうございます。今回のご滞在がお客様のご期待に応えるものとなったことを知り、安堵致しております。これからも、お客様にとってより快適なお時間のご提供が出来ますよう努めてまいりますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。また広島でお会いできます事を、心よりお待ち申し上げております。
コメント