スポンサーリンク
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

星野珈琲のメロンソーダがギャン美味しいから皆も飲んだほうがいいよ・会計士は消える職種なのか? の2本立て

Pocket

【無職164日目】

ども、相変わらずメンタルは荒ぶってますが
星野珈琲でメロンソーダ飲んだので快方に向かってます( ´ ▽ ` )ノ

メロンソーダ、ギャン旨です🥺
*注 投稿者は無職のおっさんです😇

さて、メロンソーダを飲みながら日経の記事で
気になるのがあったので思わず写真を。

なんと減る職種に会計士の文字が🤣

これには曹操もビックリの「げぇっ!」です🥺

何をもってして
具体的にどう減少していくのか
議論の余地はありますが
勉強中のこちらの身としては嬉しい記事ではないですな😇

そうか、これからはAIかAIの時代なのか!

まぁ、だからといって会計の勉強を辞める気は1ミリもありません。

皆さんはどう思いますか?😀

あっ、人に聞く前にまずは自分の意見ですね

僕の意見から言わせてもらうと
僕が40-50のおっさんになるまでは会計士は職業として全然生き残れるんじゃないかなと。

車を例に出しますが
例えば、EV,EV騒がれてますけど
じゃあ、EVどんだけ普及してますか?ってそういうお話。

世の中のトレンドでEVにシフトは間違いないとしても、ここ先進国日本ですら普及はまだまだ全然。
充電ステーションだったりインフラが全く整備追いついていない状況なわけで。

結局、技術的なブレークスルーがあったとしても
やれ費用対効果やら実用性だらで
浸透していくのには時間がかかります。

先進国ですらこの状況なので
発展途上国については推して知るべし

会計についても同じ話で
会計ってずーっと昔から取って代わらず
万国共通で企業のパフォーマンスを表す共通言語になってるわけじゃないですか。

つまり
いくらAIの時代だと言っても
今すぐに会計士が無くなるわけじゃないし
勉強が無駄になるわけではないですよというのが
僕の意見です。

ただ、時代が変わる瞬間にきたら
どーんと変わっていくと思うので
時代の変化に合わせて生き残れる人材にならなきゃいけないなと思うわけです
*注 投稿者は無職です😇

あっ、そういえば
Why 無職&USCPAの理由を動画にまとめて
You TubeにUPしました( ´ ▽ ` )ノ
クオリティは低め(;´Д`)

もし気になる人は見てみてください🥺

見るわけがない( ´ ▽ ` )ノ
という人のために以下理由です。

Why 無職&USCPA、その心は?

それは上司のマイクロマネジメントがキツすぎて鬱になりそうだったからである😇

これぞ処世術、逃げるは恥だが役に立つ!

営業系の理不尽さにはもう耐えれない!
できるだけフェアな世界に行きたい!
今の自分に目指せそうなフェアな世界どこ?
USCPAや!

というお話でした。

あんだけ引っ張ったのに
これだけの理由です🤣

あとはインドマンに導かれているとかそういうお話です。

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました