以前は国際線と言えば第三ターミナル!!!だった羽田空港ですが
最近は第二ターミナルに国際線を拡張し、第二ターミナルから発着の便が増えています。
取り分け渡航者の多い、ロンドン、パリ、NY、シドニーといった大都市への発着便は
第2ターミナルからの本数が増えています。
そんな第二ターミナル国際線のANAラウンジに先日潜入してきたので、紹介していきます。
第二ターミナル国際線エリアに到着
WRyyyyyyyy
いざ、海外へまいらん


SF映画に出てきそうな近未来感を感じるデザインだと思うのは私だけでしょうか、、、
私だけ・・・・
新しくできたエリアだけあってかなり綺麗です。
テンションも高まる!あげぽよです♪
チェックインカウンター

チェックインカウンターがずらーッと並んでいます。壮観なり。

チェックインカウンター近辺のレイアウト、デザインはかなりスタイリッシュで
近未来感を感じる、そんな光景を見ることができます。
月並みな表現ですが映画に出てきそうな雰囲気を醸し出している。
たまらんです♪再びテンションも高まるです。
ラウンジに潜入
それではいよいよラウンジに潜入です♪
ラウンジの受付はこちら!車椅子の方へのサポートも手厚いのが窺えるこちらの1枚。

フライトアテンダントの皆様にぼくは敬意を表するッ!

以下の写真は窓越しのラウンジです。
そんな写真いらねーよって?さーせん、、、

二人のシルエット・・・
見つめ合うと~~~♪
素直にお喋りできない♪
・・・・・(;´Д`)
第二ターミナル国際線ANAラウンジ:内観
こちらが肝心のラウンジ入り口!

うおおおおおおおおお、めっちゃ綺麗。
初めて来ましたが感想は以下の通り!
- 綺麗!
- モダン!
- スタイリッシュ

見てください!!!
この圧巻のレイアウト!!!
座席数半端ない!!!

こんな感じでソファ席でくつろげちゃいます^^

本当に広々したスペースで解放感がありますね。
座席間の幅感も狭いとは感じず
それなりに利用者が多く、混雑したとしても、ゆったりできそうな印象です。

カウンター席もあります。
第二ターミナル国際線ANAラウンジ:食事
食事は動画を収めたので、こちらの動画を見て欲しいだに
動画を見て頂くとわかりますが、料理の種類は結構ある!
和食が好きな人も洋食が好きな人も
ご飯が好きな人もパンが好きな人も
両方の趣向に合わせた料理のバリエーションを領域展開している。
五条悟もびっくりの領域展開だ。
あっ、さーせん、呪術回旋にドはまりしています。

なお、味のクオリティは中々のもので、普通に旨いです^^
まずいと感じるメニューは一切なく、どれを食べても満足できます。
このクオリティのご飯が無料で食べられるなら
飛行機の搭乗前に空港内のレストランでご飯をたべようなんて微塵も思いません笑

チキンカレーとか
うどんとか
12種の野菜カレーとか
とんこつラーメン等
単品メニューが以下のカウンターで頼めます。
単品メニューもまぁまぁのクオリティですよ^^
無論、爽太の一押しはカレーである♪
第二ターミナル国際線ANAスイートラウンジ:内装
それでは、今度は限られたものだけが入場を許されるスイートラウンジの実態を見ていきましょう。
羽田空港第二ターミナルのANAスイートラウンジ、潜入するドン。
*限られたもの・・・なーんて、漫画脳っぽい表現で書いちゃいましたが
シンプルにファーストクラスまたはダイヤモンド会員が利用できるラウンジです、はい(;´Д`)

この竹と石を使った内装が日本の和を体現しており、癒されますね。
和の領域を展開する、おもてなしでしょうか。

ここがスイートラウンジのダイニングゾーン。
はい、お気づきの通り、レストランっぽいです。
自分でカウンターにメニューを伝えにいってもいいのですが
スタッフの方が座席まで注文を取りに来てくれます。
注文を聞きにくるとかレストランか!最高かよ。。。

第二ターミナル国際線ANAスイートラウンジ:食事メニュー
光の反射で、ものすごく見にくくて申し訳ないのだが
こちらがダイヤモンドクラスの会員及びファーストクラス利用者の食べられるメニュー。
ハンバーガー、マカロニグラタン、牛丼なんかもある。

サーモンいくら丼食べて~~~
右の定食メニューをご覧ください。
わかるだろうか

うん、手振れしていて超絶見づらい( ´ ▽ ` )ノ
申し訳ないです、、、
あーい、とぅい(自重)
もちろん、ANAラウンジの定番メニュー、単品の麺類、カレーも置いてある。

こうして改めてメニューを眺めてみると・・・
ハッシュドビーフ、美味そうだな・・・・
これも食べて~~~~
無論、ラウンジ利用が前提の人はラウンジに来る前に
ご飯を食べずに空腹で訪れるのが当たり前体操ですが
ご飯食べてないにしても、ギャル曽根じゃあるまいし・・・・
全部頼むわけにもいかん。。。
これだけメニューあると、自分のお腹のキャパと相談しながらどれにするか迷う。
ひじょ~~~に迷う!!!
マカロンもケーキもフルーツもサンドイッチも置いてあるのよ、おーん。
神か、神なのか、神対応なのか~~~~

はい、パンもあります。
旨そうです。

おにぎり🍙もいなり寿司もあります。

えー、スナックもありますね。
迷いに迷いに迷った挙句の果てに爽太選手がチョイスしたのはこちらの定食。

え~、念のため申し伝えますと、爽太がいるのは空港のラウンジです笑
決してレストラン、食事処にいるわけじゃないのです。
ラウンジで定食が食べられます。それがこのANAスイートラウンジ♪
肝心の味ですが、食べログで3.3-3.4のお店のクオリティは出てます!!!
もう少し具体的にお伝えしますね。
まず、高校生とか大学で利用する安い旅館あるじゃないですか。
そうした旅館と比べると、こちらの定食のほうが間違いなく旨い。
次に、大抵の大学の学食にも勝てると思います。
うん、企業の食堂にも勝てると思います。
ただ、食堂に力入れている学食とか食べログ3.5以上の評価のレストランには勝てないかなと。
楽天とか博報堂は社内食堂がかなり美味いらしく
そうした食に凝ってるところには負けちゃうんじゃないかな~~~
でも、冷静に考えて欲しい、ここは空港ラウンジなんだw
何度でもいうが空港で出発便も待つためのラウンジ。
無料で利用できるんだ。それでこの定食のクオリティ。
うむ、おそるべしANA。
これでお終いと思ったそこのアナタ、甘い、甘すぎる。
甘いのよ、おーん。
ここからがANAラウンジの真骨頂!領域展開!!!!
第二ターミナル国際線ANAスイートラウンジ:Barカウンター
食事を食べるエリアとくつろげるエリアは階が分かれておりましてですね。
なんと、くつろげるエリアにバーがあります!!!!
こればかりは訪れた際のお楽しみ♪ということで写真はありません( ´ ▽ ` )ノ
*厳密にいうと、例によって例のごとく、写真を撮り忘れた( ノД`)シクシク…
このバーですけど、かなりのクオリティ。。。
異次元の領域です、、、、
ラウンジとは思えないクオリティを醸し出している。
見てください、このメニュー表、なんじゃこりゃ。
食事を食べるエリアとくつろげるエリアは階が分かれておりましてですね。
なんと、くつろげるエリアにバーがあります!!!!
こればかりは訪れた際のお楽しみ♪ということで写真はありません( ´ ▽ ` )ノ
*厳密にいうと、例によって例のごとく、写真を撮り忘れた( ノД`)シクシク…
このバーですけど、かなりのクオリティ。。。
異次元の領域です、、、、
ラウンジとは思えないクオリティを醸し出している。
見てください、このメニュー表、なんじゃこりゃ。
どこのお洒落カフェだよ、ここは・・・


早速おすすめのチョコレートドリンク(ホット)を頼みました。
お菓子も一緒についてきます。
うんまぁ~~~~~~い
これは普通にカフェの味。
ドトールとか、スタバと比較しても遜色ない!!!
ANAすごい、すごすぎる。
総括
ANAスイートラウンジはファーストクラス、ダイヤモンド会員向けということもあり
領域が別格でした。。。。
残念ながらスーパーフライヤーズではスイートラウンジの領域に足を踏み込むことはできません。
ファーストクラスで海外に飛ぶか、ダイヤモンド会員になるか、ダイヤモンド会員の同伴で潜入するしかないです(;´Д`)
潜入には、かなりの狭き門ですが、バーカウンターのドリンクメニューのクオリティは高いので
ぜひ1度は訪れて体感してみて欲しいです。
スイートラウンジでなくても、ANAラウンジは今回の記事で紹介した通り
かな~~~~り快適です
海外旅行いくときにANAの第二ターミナルから飛ぶ便をチョイスしてラウンジ利用する
それだけでテンション上がりますな♪
ANAラウンジが無料で利用できるスーパーフライヤーズ
やはり強いなと実感した今日この頃です。
それでは今日は、この辺で。ではでは。
コメント