【無職131日目】
人間関係の断捨離:友達はいらない
さて、今日のお題は
無職子供部屋おじさんの断捨離の勧め
~友達なんぞいらん!~
です。
では張り切っていきましょう。
どうぞ( ´ ▽ ` )ノ
・・・
最近はメルカリで怒涛の断捨離に取り組んでおります。←えっ?勉強は?(;´Д`)
ホリエモンの記事とか読んで、無職になって、良くも悪くも物に執着しなくなった気がします。
アハモに変えてスマホの写真がほとんど消えたのが原因かもしれませんがw
投稿者は年を重ねる毎に友達も失っていき
もうほとんど友達も残っていませんwww
でも、それでいいと思ってます🥺
僕にはとても仲の良い友達がいました。
わかりやすく名前をつけましょう。
アイドル君、エリート君、プライド高杉君、そして私。
そう、4人仲良く
未練タラタラ、タラちゃんず
パンダ、イェーイって感じで頻繁に遊んでました。
さーせん。オレンジデイズ見るとか言いつつ
ラブシャッフル見てます(笑)ラブシャッフルネタです。言ってみたかっただけです。
松田翔太のカッコ良さが際立ってます。
話がそれました。
一緒に旅行行く程仲良かったんですけど
もうみんな絶縁してます😇
絶縁のキッカケは一言でいうとマウンティング大会です😇
やはり、友達というのはあくまでも
“お互いに対等”と思ってるから成り立つのですね。
なので、相手の言動・発言から
「あっ、こいつ俺のこと下に見てるな」と感じてしまったが最後、その瞬間からギスギスしますw
私見ですが
この場合受け手の被害妄想という可能性は低く
ほぼ間違いなく発言主は相手の事を下に見たり
見下して発言してます😠
女性も男性もマウンティングには苦しみます😇
未練タラタラタラちゃんず崩壊のきっかけは
主に2つ!
- 1. アイドル君からエリート君への「彼女できないんだね、あーもう終わったね」マウンティング。*エリート君→アイドル君へのマウンティングではなく、あくまでも逆であることに注意されたし。
および
- 2.プライド高杉君から私へのマウンティング。
では個別に見ていきましょう。
ケース1:アイドル君からエリート君への「彼女できないんだね、あーもう終わったね」マウンティング。
エリート君は男子校出身の変人で勉強はめちゃできるのですが、いかんせん、女子とのコミュニケーションには問題ありで当時は彼女ができなかったのです(→今は知らんよ、絶縁だからね😇)
で、アイドル君はアイドル好きの面食いという何とも言えない属性ですが、女性とのコミュニケーション能力はありました。
ちな、エリート君はややイケメンで
アイドル君はフツメン〜ややカッコいいより
ですかね。
で、アイドル君に彼女ができてから
アイドル君はエリート君のことを会うたびに馬鹿にするようになりました。
「彼女いないwwwプギャーm9(^Д^)」って。
こうして文章にするとどんだけレベル低いマウンティングだよwwwくそすぎwww
で、エリート君は「あいつマジうざい」とブチギレ。
ここで関係が絶縁します。
ありがとう、おめでとう😇😇😇
ケース2:プライド高杉君から私へのマウンティング。
プライド高杉君は大学卒業してBig4で働き始めたのですが、入社して暫らくしてからですかね?
上から目線の発言が目立つようになりました。
毎回、女の子の話しかしてこないし、まともに会話しようと思っても、発言の節々から
「こいつ、私のこと完全に下にみてるな」と伝わりストレスが溜まったので僕からぶっち😠
なぜ彼は上から目線になったのか?
考えれる要素は下記。
- 本人の性格が元々プライドが高いことにくわえ
- Big4の先輩や同期、社風がブレンドされて磨きがかかった。
その磨きいらねーよ(# ゚Д゚)ゴルァ
セールスと違ってあんまり人に頭下げるような業種じゃないですよね?
僕がセールスの仕事についてけっこう大変、辛いとボヤいたのもあるかもです。
・Big4凄いじゃん、おめでとうと持ち上げ過ぎた。
今にして思うと僕が冗談で先生、先生って呼んでたのでそれでつけあがった可能性も・・・
もう随分前の話ですが当時はだいぶ悩みました。
あんだけ仲良かったのに、こんなになるのかー😟
そして、そんな人間関係で迷える子羊となった私ですが何とメシアに出会います( ´ ▽ ` )ノ
そのメシアとは、そう
“負け犬の遠吠え” 酒井順子著です!
(長すぎるので明日に続く)
コメント