【無職129日目】
英検準一級合格してました。
点数とか成績は以下の通り
総合点数はこちら

二次スコアと英検バンドはこちら。

分野別得点はこちら

所感
当然、合格でしたがギリギリっていう🥺
インド流スピーキングで無双したはずが
お恥ずかしい限りです😇
さて、今回の合格ですが
あまり嬉しくないですな。
やはり準1級と1級ではインパクトが違う。
ここは何としても1級ホルダーになりたい所存です。
ご覧の通り僕のレベルはB2です🥺
まぁ、TOEFL iBT受けてB2レベルだったので
予想通りの結果ではありますが
B2ではとても喜べない。
C2はネイティブレベルなので
どうでもよいとして
やはりC1は行きたいですよね。
ご覧の通りC1のバーの幅の広さよw
A1のバーの広さもカオスだけどw
C1のバーの右の方にいる人ってきっと
海外在住歴長い人ですよね。
高スコア保持者ってだいたい帰国子女か海外歴長いですよ(当たり前ですが)
なので、海外経験無しで高スコア保持者は本当に凄いなと思います☺️スーパーマンですね。
ちなみに僕の海外在住歴は大学生時代のモラトリアム留学でアメリカに約1年弱です。
あともう1年アメリカにいけたら
余裕でC1です( ´ ▽ ` )ノ
が、もう行く資金もチャンスもないです🥺
え?チャンスは自分で作るもの?
USCPAとって人生変わることに期待して
勉強に励みます( ´ ▽ ` )ノ
自分に甘えないby武田真治!
ではでは!
コメント