あー、どもども、物が捨てられないおっさん、爽太です( ´ ▽ ` )ノ
うーん、どうでしょう。
このページまで辿り着いたということはあなたは物が捨てられない!
つまり私と同じタイプなんでしょう!
でも、心の中では何とかして物を処分したいと思っている。
しかし、物を捨てるとなると「もったいない」精神が発動し、心苦しい・・・
結局、捨てるのをためらってしまう。。。でも捨てたい・・・・・
この相反する感情をどうにかしたくて、このページまで辿り着いたのでしょう、きっと。
しかし、あなたは本を買ってまで断捨離できるようになりたいとは思わない
いや、正確には断捨離できるようになるために”わざわざ”本を読みたいとは思わない。。
だからネットサーフィンで簡単に断捨離できる処世術を身に着けたいと思って探していて当ページに行きついた・・・・
私にはわかります。違いますか?

うーん、古畑爽太ぶろうです。
ども( ´ ▽ ` )ノ
え?しまらない?
そんなことはどうでもいい!
断捨離したければ
男は黙ってメルカリ!
男は黙ってメルカリ!
男は黙ってメルカリ!
この記事を読めば、めんどくさがりなあなたも
まぁまぁな勢いで断捨離にブーストしていけます。
が、しかしbut けれどyet yet
メルカリでどうしても売れないものもあるでしょう。
・デザインのダサいTシャツ
・海外旅行のお土産でもらったTシャツ
・もう使わなくなった毛布&タオル
・よれよれの洋服
・昔買った「いつの洋服だよ、これ」みたいな服・・・・
などなど、etc.
はっきり言って
最安値300円でも売れない(;´Д`)
まとめ売りでも売れない(;´Д`)
やはり、ゴミはゴミとして捨てるしか・・・・
否!!!
Nein!!!
あなたはまだ着れる、使えるどと思うはずです!
捨てるなんてもったいないど!
おら、捨てるなんて許さないど!
ジョジョの奇妙な冒険 4部 しげちー
何~~~~
しげちーを知らない~~~???
な~に~~~~やっちまったな~~~
男は黙ってニコニコ大百科!
男は黙ってニコニコ大百科!
男は黙ってニコニコ大百科!
*今日はクールポコ多めです。

だいぶ話が逸れました as always
そんなもったいない症候群のあなたにお勧めの断捨離方法です。
H&Mの衣類回収BOX
これは知っている人も多いかもしれませんが
H&Mの店舗では衣類回収を行っており、店舗に持ち込むとクーポンと交換してくれます。
これは熱い。
不要になった衣類は、リサイクルしよう。
H&Mの古着回収サービスは、2013年から導入されており、世界中の店舗に回収ボックスが設置されています。
1. ブランドや状態を問わず、不要な衣類や布地を店舗に持ち込む。
2. レジでスタッフに声をかけ、古着を回収ボックスに入れる。
感謝の気持ちを込めて、次回のお買い物時に使えるデジタルクーポンをお渡ししています。

ポイントなのは衣類や布地というところ!
ベルトや靴なんかはNG
とはいえ、ゴミみたいなTシャツを不要になった衣服を回収してくれるのは罪悪感なくてありがたい。
メルカリで出品するとなると、写真撮影や出品投稿の手間とかあるけど
そういう煩わしさもないし、大量に衣類を処分するには中々お勧め♪
ふくのわBOXへの投函

さて、本日紹介したいもう一つの断捨離術がこちら!
衣類回収をおこなっているプロジェクトがありまして
それがこの”ふくのわ”!
1都3県に住んでいない方は、主に郵送の対応になってしまうのですが
1都3県に住んでいる方は以下の場所に設置されている回収BOXに不要となった衣類を投函できるチャンスがあります。
https://www.fukunowa.com/download/place_230310.pdf
この投函BOXの何がいいって、ゴミを捨てる感覚で
リサイクルに繋げられちゃうところですね。
爽太は家の近くの健康プラザ豊島でdust shootしてきました。
それでは見ていきましょう!

そびえたつ池袋スポーツセンター(9F)。
こちらのスポーツセンターは格安でトレーニングマシーンやプールが使える神Placeです^^
結の論から申し上げますと、ジムに通う必要なくなります。

手振れしながらも入口へ向かう爽太。

建物の名称確認。dust boxふくのわBOXはここにある。

ターゲット発見!
接近します( ´ ▽ ` )ノ

ここにいらない衣類を投函するドン!!!

ここの何がいいって、御覧の通り、H&Mの回収サービスより回収できるアイテムの守備範囲が広くなっております。
布団を回収してくれないのは残念ですが、
毛布やシーツも回収してくれるので、おすすめです。
物を捨てれないけど処分したいアナタには最高のツールとなるでしょう。
以上、爽太がお届けしました( ´ ▽ ` )ノ
ではでは♪
コメント