【無職77日目】
why uscpa?の考察です
ニュース速報:本日の勉強会の参加人数 Zero〜♪
最低でも私1人は参加すると宣言していたのに衝撃の0!どうしてこうなったのだ!
まぁ要は参加希望者が0人だったので
主催者自身も自分で企画しておきながら
走ってシャワー浴びるという暴挙です🥺
ジョルノ・ジョバァーナの企画ではだめだったか
いや無職だからか、、、
これに懲りてもう企画しませ・・・しませ・・・
また企画します( ´ ▽ ` )ノ
次の勉強会はまたしても来週の日曜日の同時間に開催予定です、また告知します!
このまま私は完ソロしてしまうのでしょうか?乞うご期待。
話がそれました。本日からキャリア編です。
1回の投稿では書き切れないので
時系列は無視してトピック毎に回数を分けて書いていきます。
USCPA取ってもキャリアチェンジは難しい!?
まず先日のテンションが低かった理由ですが転職エージェント(東京駅近辺の大きいとこ)とZoomで面談しました。
そして仮にUSCPAの資格とっても僕の希望する職種(FASとかそっち系)に転職するのはかなり厳しいと言われました→凹む。
言われたことは3点で
・おっさんという年齢は問題ない
・だけど未経験はキツイ(大きいとこは無理)
・ 仮に内定とれても年収の大幅ダウンはさけれない
まずこの話を掘り下げる前にいくつかバッググラウンドを話しておかなきゃいけないのでざっくりと書くと
僕のバックグラウンド
・僕は新卒から一貫して営業とかセールス関係の仕事に従事。
・キャリアチェンジをしたいと思っている
*もう営業系の仕事につくつもりは無いです。懲り懲りだよ、、、これも別日に書きます。
なぜUSCPA? Why USCPA?
・なぜUSCPAを目指すのか?主に3点の理由
1.ネガティブな理由
(なぜ無職になったのか、上記のキャリアチェンジに関連)
2.ポジティブな理由(自身の目標に関連)
3.縁に導かれてる(今日から書くのはこの部分)
となっております。
て、思ったらめちゃ文章長くてびっくり
明日にもちこしです。
ではでは!また明日。
追伸
明日のタスクは歯医者さんで歯のクリーニングと美容室で髪のカットです。
USCPA合格まで髪を切ってはいけないという自分ルールがありましたが、友人の結婚式に参加しなきゃいけないというイベントがあり髪を切らなきゃいけないです。
不可抗力です。やむなし。
コメント