あー、どもども爽太です( ´ ▽ ` )ノ
百名店スイーツ、アトリエコータに行ってきました。
こういうお店はスイーツがインスタ映えするので、女子ウケ抜群ですな♪



お店の場所は少々わかりづらい。
東西線の神楽坂駅を降りて、音楽之友社を目指します。
そして、音楽之友社隣の通りを進むと(上記の赤矢印で左折)、お店につきます。

アトリエコータ 神楽坂店 (神楽坂/ケーキ)
★★★☆☆3.81 ■カウンターデザートのお店 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
お店の特徴
- 店内の飲食スペースは限られているから、混んでると外に並ぶ
- 店内が狭すぎて、あまりリラックスできない(;´Д`)
- ダラダラ喋るようなお店ではない
- みなさんスイーツを食べ終わったら、次の人のためにすぐに退店する印象を受けた
- 店内より、テイクアウトのほうがお客さん多い??
こんな感じの感想を持ちました。
まぁ、店内のイートインスペースは限られているし
お持ち帰りで家でゆっくり食べたほうがくつろげるでしょう。
家族がいる人なんかは子供達にお土産として買っていくのもよいでしょう。
お持ち帰り用のケーキはショーケース内に展示されていますが、全部美味しそうだったよ!
と、まぁ、お持ち帰り推奨のような文章をダラダラ書いてきてしまいましたが
店内のイートインスペースでしか食べれないスイーツとかあるんでね。
店内も良きです。
あとね、スイーツの盛り付けとかを味わいたいですよね。
やはり盛り付けの映えを狙うなら、店内一択でしょう!!!
爽太が頼んだのはこちら!!!
パフェと・・・・
・・・・・・
・・・・・・
えっーと。。。。。
はてはて・・・・なんだったっけな・・・・・(;´Д`)
うん、忘れました( ´ ▽ ` )ノ
チョコレートパフェと、モンブランなんちゃらです(笑)
ここのお店、モンブランを推していまして、美味しいよ♪モンブラン^^
百名店だけあって、めちゃくちゃ甘くて食べれないとか水を常に飲みたくなるとかそういうのはないでです!が、コーヒーや紅茶も一緒に頼んで適宜飲むとなおよしです。
スイーツ好きな人はリピートしたくなる感じかも。
爽太は別にスイーツ男子ではないので、一回行けばよいかな汗

簡単なレポですが、今日はこの辺で、ではでは。
コメント