スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

【Amazon】発送先の住所を間違えた!すでに発送済みでも大丈夫な対処法

Pocket

Amazonで注文した商品が届かない…と思ったら、届け先住所を間違えていた!
しかもすでに「出荷済み」で、注文履歴からは変更できない状態…。焦りますよね。

実は私も同じ経験をしました。でもご安心ください。Amazonのカスタマーサービスに連絡すれば、きちんと対応してもらえます。

この記事では、発送済み商品の住所を間違えた場合の対処法を分かりやすく解説します。


目次

  1. 出荷済み商品の対処法
  2. 住所を変更する手順
  3. 業者によっては変更できないケースも
  4. 出荷準備中なら自分で変更できる
  5. まとめ

出荷済み商品の対処法

商品がすでに出荷されてしまっていても、Amazonカスタマーサービスに連絡すれば、住所の変更やキャンセルが可能です。

対応はスムーズで、電話もしくはチャットで5分程度で完了します。担当者も親切なので安心して問い合わせてOKです。


お届け先を変更する手順(電話の場合)

  1. Amazonの「お問い合わせページ」を開く
  2. 「お問い合わせフォーム」ボタンを押す(ログインが必要な場合あり)
  3. 「チャットで問い合わせる」または「Amazonから電話を受ける」を選択
  4. 「注文について」→「注文内容の確認、変更、キャンセル」を選ぶ
  5. 「カスタマーサービスに連絡」をタップ
  6. 問い合わせたい注文を選び、自分の電話番号を入力
  7. 数秒後、Amazonから電話がかかってきます

※注文番号がなくても、名前だけで注文を確認して対応してもらえます。


配送業者によっては住所変更できない場合も!

一部の配送業者では、出荷後の住所変更に対応していません。その場合は、いったんキャンセル扱いとなり、正しい住所で再注文する必要があります。

配送業者が対応可能かどうかは、カスタマーサービスで確認してもらえます。

※キャンセルとなった場合でも返金処理は行われるのでご安心を。


「出荷準備中」の場合は自分で変更可能!

商品がまだ「出荷準備中」であれば、Amazonの注文履歴から自分で住所変更が可能です。

ただし、変更できないときは、一度キャンセルして、正しい住所で再注文する必要があります。


まとめ

  • 出荷済みでも、カスタマーサービスに連絡すれば対応可能(住所変更 or キャンセル)
  • 出荷準備中なら自分で変更可能(必要に応じてキャンセル→再注文)
  • 一部の配送業者では住所変更できない場合もあるので要注意
  • 引っ越し直後は、Amazonアカウントの住所を早めに更新しておきましょう!
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました