【無職285日目~脱無職まで残り22日!~】
ども、ワセリンを体に塗りたくるのをルーティン化したい子供部屋おじさんです( ´ ▽ ` )ノ
12月も中旬ですね。年末まであと少しなので記事を書くペースをあげないと記事が書き切れなくてキャパ越えします😇
いつも適当に投稿してるようにみえて記事の構成、内容、投稿スケジュールなんかは
ある程度考えながら、推敲した上で投稿してるんです🥺
まぁ、適当で雑な時もありますが。。。
ちなみに画像はいつも適当!
インスタは画像がメインのアプリなのに、そこが適当という本末転倒具合ですが
だが、それがいい😇
本日のタスク
- 午前中→掃除、メルカリ
- 午後→単語帳、昼寝
- 夕方→パソコンの整理
今日もクソでした😇
googleの無料容量が一杯で通知がうるさかったので原因究明した
グーグルの通知でドライブの容量が一杯になりそうです!!!ってピコンピコンうるさいから
何でこんなに容量使ってんだろ?って原因究明したところ
グーグルドライブの共有で何か不具合が起きてiTunesの大量の音楽ファイルがまるっと
グーグルドライブにコピーされて、それが容量を食っていたみたいです。
しかも通常フォルダには見当たらず以下写真2枚目の保存容量というところに配置されていて
たちが悪かったです。発見するのに時間がかかりました。勘弁してくれ( ノД`)シクシク…

*画像は既に大量のファイルを削除した後なので容量が復活しています。
ついでに学生の時の写真やら就活のES、最強にいらないファイルも大量発生してたので
deleteしました😇
めちゃ時間かかったよ。
アセット(資産)の管理、メンテナンス
メルカリで洋服の断捨離してるときも思ったのですが
僕は社会人になってから身の回りのアセット(資産)の管理、メンテナンスが全然できてないですね😅
洋服は何年も着用してたらクタクタになるし
定期的に買い替えて常に小綺麗な状態にしないと周りからの印象も宜しくない。
人は見た目が9割だからね。印象大事!
ということで、一軍のアウターを除いて(バーバリーのコートとか)
3年以上前の洋服は全て手放します。
→これについてはメルカリでほぼ完了済です。
あと、機器類ですよね。
パソコンも今使ってるMacが8年前のなのでそろそろ変えないとです。
しかしお金が無いので、パソコンは来年の夏!
いや夏のボーナスは満額でないので、冬だな。
あと、ケータイ、こちらも2年たったので壊れる前に買い替えたいですね🥺
やはり機械については「まだ使える!」と思わずに壊れる前に買い替えたほうが良いと
実家の給湯器問題を見ていて思うわけです。
実家の給湯器問題
世界的な半導体不足の影響と給湯器の耐用年数切れがちょうど重なり
NORITZの給湯器が圧倒的に供給不足でお湯が使えない家庭が出てるそうです。
そして我が家も、もれなくその家庭の1つです。
うちは幸い代替機が来たのでお湯はでるように!
しかし代替機は追い焚きはできない。
僕はシャワー人間なので追い焚きとかどうでも良いですけど
うちの親父は風呂に入らないとだめな人なのでブチギレてます(笑)
切れても、給湯器こないのにね😇
親父に聞いたんですよ
「買い替えの案内とか来てなかったの?」って。
そしたら「まだ使える!」って思って案内は無視したとのこと。
自業自得じゃん(笑)
それでキレるとか、もう怖み(;´Д`)
ということで、できるだけ、物は増やさず
定期的な管理、メンテナンスを心がけたいですね。
いつか使う、いつか見る、の”いつかは来ない”。
ようやく、普通の人になれてきた気がします。
あぁー、物件の記事がぁぁぁぁ
今日もクソでした。
また明日!
コメント