【無職15日目】
生きてます。やってます。
本日のタスク
- FAR CH29 (done)
- AUD CH5 (これから)
おじさんは無職、子供部屋、引きこもり、ニート
と最低な称号をいくつか獲得してますが、意外と美容男子(自称)だったりします( ´ ▽ ` )ノ
そこで気が向いた時にいくつか紹介していこうと。
まずはこちら。イソップのシャンプーですね。
こちらの香りは自然にいるかのような感じでリラックスできます。男性にオススメです♪
特にトラブルもなく使いやすいですね。
少々高いというのが玉に瑕でしょうか。
フィルムがズレてしまっていて写真は綺麗にとれませんでした。
Aesopとは?
以下、Aesopについてのショートコラム
Aesop(イソップ)は、オーストラリア発祥の高品質なスキンケア・ヘアケア・ボディケア製品を提供するコスメティックブランドです。2003年にメルボルンで創業され、その独自の哲学やデザイン、製品の質によって国際的な注目を浴びています。
以下にAesopの特徴や魅力的な要素をいくつか挙げてみましょう:
自然派と科学の融合: Aesopは自然派の哲学と科学的アプローチを組み合わせて製品を開発しています。天然由来の成分を使用しながら、効果的で効能のある製品を提供することに重点を置いています。
洗練されたデザイン: Aesopの製品はシンプルで洗練されたパッケージングが特徴で、ブランドのエレガントなイメージを反映しています。各製品のパッケージは個々の商品の特性に合わせてデザインされ、美的な魅力を持っています。
豊富な製品ラインナップ: Aesopはスキンケア、ヘアケア、ボディケア、フレグランスなど幅広い製品を展開しています。クレンジング、保湿、トリートメント、日焼け対策、そしてヘアケア製品など、個々のケアニーズに合わせて選ぶことができます。
店舗のアンビエンス: Aesopの店舗は、ユニークな空間デザインが特徴です。各店舗は地域に応じて異なるインテリアやアートを展示し、ブランドの哲学や製品のエレガンスを強調しています。
環境への配慮: Aesopは持続可能な製品開発と環境への配慮にも力を入れています。リサイクル可能な材料の使用やエシカルな調達、環境への負荷を軽減する取り組みなど、環境への貢献を大切にしています。
Aesopの製品は、高品質な成分と洗練されたデザイン、環境への配慮などが組み合わさって、多くの人々に支持されています。自然と科学の融合を追求し、ユニークなブランド体験を提供するAesopは、コスメティック業界において特異な存在となっています。
コメント