スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

都内でおすすめのラーメン屋 えびそば一幻について語る

Pocket

ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ

今日は海老の出汁が効いた海老の香りのするラーメン屋の紹介です。

海老好きな人はもちろん、エビはそこまでだけど、うまいラーメンは好きだよ?
って人におススメの海老ラーメン屋さんについて語っていくよ。

それでは見ていきましょう。

外観

新宿駅西口より歩くこと数分、一幻の看板があるお店にたどり着く。

えびそば一幻のラーメン

まず、味は三種類あります。

えびしお、えびみそ、えびしょうゆの3種類。
しお、みそ、しょうゆの中からお好きな味を選んでくださいというスタイル。

爽太のおススメはえびみそだけど、お店側としてはえびしおを推しているようです。

以下がお店こだわりのスープの秘密です。

えびそばのスープは、手間をとことん惜しまずつくっております。毎日毎日、大量の甘えびの頭部を大きな寸胴でコトコトじっくり煮込みます。それによって引き出された甘えびの旨味がスープの奥深さを演出。仕上げに、独自製法でつくった「えび油」とスープ、背脂を中華鍋で炒めると、コクがあって濃厚な旨味を感じられる「えびスープ」が誕生します。

一幻のこだわり | えびそば一幻
紅い甘エビの旨味と風味を凝縮した渾身の一杯。それが、一幻の「えびそば」。

まず、器から「私が海老ラーメンです、こんにちは」と言わんばかりに
挨拶代わりに海老の香りを漂わせてくる。

一口食べると、そこにはエビがいます。シンプルに旨い♪
一口目で、海老の出汁が効いているというのが一発でわかる。
これが食べ進めると、身体の隅々にじわじわとジャブのように効いてきて
全身でエビを感じれます。

ここにおにぎりも追加して、麺、スープと一緒に合わせて楽しんでいきます。
これであなたも優勝です♪

おめでとう!ふきのとう、Na Na Na Na~~~
Na Na Na Na えびそば☆

店舗の場所

日本では北海道と東京にしかないけど、新宿、東京駅、そしてスカイツリーと観光客が訪れる人気のエリアでの店舗展開なので、都内に出てきた際に3店舗のうち、近い店舗にはアクセスできるのではないでしょうか。

それにしても台湾と香港にも進出してるなんて恐るべし えびそば!

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました