スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

蕎楽亭に行ってきた@神楽坂 都内デートにおすすめの蕎麦屋

Pocket

ども、Twitterを始めようかと思ってるそうたです( ´ ▽ ` )ノ

別にTwitterで投稿することはないのですが
何とかブログを見てもらえるチャンネルを増やしたい所存です🥺

やぱ、読者がおらんと記事を書くモチベーションが・・・
じ、じ、自分に甘えない、き、き、きんに(以下省略)

昨日は案の定、披露で寝落ちしました。

記事書く体力とか残ってなかったです(;´Д`)

百名店 蕎楽亭について語る

今日のお昼は冒頭の通り神楽坂の百名店 蕎楽亭に行ってきました。

石臼挽き手打 蕎楽亭 (牛込神楽坂/そば)
★★★☆☆3.75 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999

お店に入るまで

こちらのお店ですが、さすが百名店♪
大盛況でお昼でも並びますね。
まぁ、でもお昼は回転は早い方なので10-20分まてば席に案内してもらえるかと。

本日のメニュー

頼んだのはランチの天セットで野菜天と小鮎がついております。
蕎麦は大盛りにしました。値段は大盛りで2,400-2,500円でちょっとお高め。
でも、味は上品で美味しい♪

つゆは濃すぎず、でも味はしっかり!!!
お蕎麦は何ていうんでしょう。表現できません(笑)が、美味しいよ。

小鮎は熱々のサクサクでこれまた一口サイズでお蕎麦に合うのなんのって。
お酒のオツマミとしても最高な天ぷらなので、夜に来店してビール片手に一杯やりたいな~~
とも思いました。

総括

味と値段のコスパでいくと軽井沢の川上庵に軍配があがりますが

都内で上品に蕎麦が食べたいならオススメのお店ですね。
軽井沢とか頻繁に行けないけど、神楽坂はいつでも行けるしね!!!

ちなみに、夜のお値段はお昼と違ってそんなに高い感じもせず
ちょっといい感じの居酒屋さんと同じくらいの値段かと。

つまり、夜のコスパは最強説。

みなさんも夜のデートルーティンで、ぜひ利用してみてください。
夜は予約必須だよ。

投稿者は残念ながらデートする相手がいなかったので、1人ランチでした(;´Д`)

ちくしょー

嫁、はよ。

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました