スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

相席寿司の体験談!1対1の相席屋 鮨蓮華について語る 

Pocket

ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ

正しい婚活のベクトルとは少し違うかもしれませんが出会いのチャンネルはたくさんあったほうがいいよね!ってことで、
界隈では話題の相席鮨に突撃してきましたよっと。
┗(^o^ )┓三ドコドコドコ┗(^o^)┛三┏( ^o^)┛

今回は体験談を語っていきます。

鮨蓮華 | 港区 | 恵比寿 | 六本木 | 渋谷 | 相席
相席寿司蓮華 六本木店。女性会員は寿司、飲み物全て無料。男性会員は月額で毎日寿司コース提供。去年11月にOpenして会員数1500人を突破!鮨から生まれるコミュニティを楽しんでいただきます。

予約方法

予約方法はシンプルです。
まず上記公式HPよりLine登録します。

Line登録すると以下のメッセージが届きます。
注意事項が書かれてますね。

なお、マナーの悪い人には厳しい対応をとる模様です(;´Д`A “`

女性に悪態とかついちゃダメだし、紳士的にいきましょうね!!!

予約するにはメッセージ通りに適当にスタンプを送ります。

そうすると以下の返事が届きます。

あとはLineの指示通りにメッセージを送ればLINEでやりとりが始まってお店の予約できます。

「今日いけますか?」みたいなメッセージを送っても
丁寧な返信がきて、やりとりできるので安心してほしい。

システム

まず、非会員と会員の2通りの利用方法があります。

非会員の場合

非会員の場合は以下の4通り。

飲酒のみのコースは論外なので、無視。

残り3つのコースから選びましょう。
爽太のお勧めはVIPプランです。
なぜならビール飲み放題なのはVIPプランだけだからw
VIPプランにしておけば、寿司のボリュームは一般コースより増えるし、ビールも飲めるし
最悪相席した女の子が微妙でも、ビールのみながらお寿司も食べれたから「まぁ、いいか」と思えるw
はず・・・・(;´Д`)

会員の場合

会員プランは以下の二つ

月額定額で寿司食べ放題は一見良さそうに見えるけど
寿司なんて毎日食べたいものじゃないし
何より最大のデメリットは
チャージ料がかかり、飲み代は完全に別というところ。

毎回毎回、夜ごはんで寿司食べたいとはならないだろうし
自分が行きたいと思ったタイミングで毎回毎回予約が取れるわけじゃないだろうし
飲み代も別となると月々のランニングコストは
スタンダードで月々約5万~、VIPで月々約10万~
くらいにはなりそう。

家賃、水道光熱費、ケータイ代に加えてこれだけの固定費を払うのが問題ないと思えるほど
高収入な男性なら婚活パーティー等の別の場所やマッチングアプリでもっといい出会いがあるはずww

お寿司の味がそれなりのお寿司屋さん並みに美味しいならまだしも、そんなわけはないのでね(後述)

追記*
昔は飲酒のみプランなんてありませんでした。

爽太はこちらのお店に何回か足を運んだことあるのですが当時は女の子と相席できるプランしかなかったため、相席予定の女子がドタキャンでこれなくなった場合は「お代はけっこうです」と言われて寿司と酒がタダで飲み食いできるというイベントの発生もありました。

しかし、今は「飲酒のみプラン」なぞという誰の需要があるのかもわからない
わけわかめちゃんなプランが創設されたため、相席プランで相席予定の女性がドタキャンになった場合は「お代がタダになる」かどうかが分かりません(;´Д`)

まさか、女の子が来ない場合は「こちらの飲酒のみプランでのお会計になります」
とか言われるのだろうか。。。こわみ。

相席寿司 鮨蓮華の場所

今回のターゲットは六本木にある。ということで六本木に到着。

まずはヒルズ方面に向かう!!!
いつものラピロス六本木からスタート

Hello 六本木!!!

交差点を渡り、Wendysを右手にそのまま直進。

まだまだ進むじぇ。

しばらくするとこちらのビルが出現するので
ここを右手に進む。ローソンが目印です。

ターゲットの看板を発見。
こちらが本日の会場です。

内装

入口はこんな感じ。大きな絵がお出迎え。

カウンターはこんな感じ
大体1人や2人でくるとカウンターに案内されて
席をひとつ開けて座らせられます。

で、女の子からの予約が入ってて、その子がちゃんと来てくれれば
そのまま隣に女の子が座って相席スタ―ト!

え!?

山添じゃねぇよ!!!

あっ、ハリセンボン春菜風みたいな突っ込みはいらない???(;´∀`)

団体でも相席できるようにソファ席もある。
実際に稼働はあるのだろうか。

こじんまりとしたソファ。

2対2の商談スペースのようだ、、、、

ドリンクメニュー

飲み物のメニューは以下、写真参照。

体験プランにせよ、月額の会員にせよ
飲み放題の飲み物は写真のメニューに加え、ビールになります。
残念ながら、飲み物メニュー自体は他にもあるのですが
以下のメニュー+ビールを除いて
月額(非会員プランの場合申し込んだプランの値段)とは別の値段、つまり有料になります。

日本酒とかウィスキーもあるけど、全て別料金の有料(;´Д`)

食事(お寿司について)

食事はこんな感じで出てきます(以下、写真参照)

VIPの厳選寿司コースでもこれしかでてきません(;´Д`)

女性にはちょうどいいのかもしれませんが、男性だとかなり少なく感じる。。。
まぁ、有料で追加のお寿司や、つまみを注文してもらうのが狙いなんでしょう。

普通のスタンダードコースでお店に訪問したことないので分からないですが
スタンダードコースだと量はさらに少なく、物足りなく感じるんじゃないかな~

お通しです。

これで全部です。

肝心の味ですが
そこら辺の回転寿司(すしざんまい以外のチェーン店)< すしざんまい < 相席寿司 <カウンターのお寿司屋さん<<<超えられない壁<<< 食べログ高評価の名店
となっております。

まぁ、お寿司は美味しいお店で普段食べてる人からすると
あんま美味しくないなって思うかなと。。。
さすがにチェーン店よりは美味しいけどね。。。

女の子のルックス

キャバ嬢とかラウンジとか夜職で働いてそうな子が多い印象です(;´∀`)
あくまでも外見の話ね!!!
人はみかけによらないので、偏見は良くないとわかってはいますが。。。。

僕が何回か足を運んだ感じ、それなりに可愛い子はいますが
みんな夜職してそうw
ガールズバー、キャバクラ、ラウンジ、etc.

いわゆる女子アナ系の清楚系美人や、雑誌のモデル、読モみたいな美人は皆無です。
なので
「俺は清楚系女子アナやモデル系美女と出会って付き合いたいぜーΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!! 」

みたいなタイプはおとなしく回れ右して東カレやったほうがよいかなと。

相席寿司は入会資格、態度・マナーの悪い女性は即退店のリスクがあるため(HP以下の記載)

いかにも太ってますという肥満体系の人や世間一般にブスと言われるだろう
容姿の悪い女性はいません。
とりわけ、普通の相席屋(相席屋居酒屋とかJIS、オリエンタルラウンジ等)にいるような
マナーの悪い女性がいません(以下に例を列挙)。
ここは男性にとってはテンションあがるポイントかなと。

  • 暇つぶしで来ました!
  • 飯もく(ご飯目的の略)できました
  • ケータイいじりまくり
  • 悪態をつく などなど

だがしかし・・・
全く興味のない人、なんならおじさん相手に愛想よく、マナーよく1時間半程度会話するって
普通の女の子には中々できないのかなと。

周りを見渡すと、夜職で男性相手に仕事してそうな子ばかりが。。。。

もちろん、全員が全員ではなく、お店の中には素人っぽい子もいたりします。
でも、普通の相席屋と違ってチェンジシステムがないので、最初に相席した子と最後までお話することになります。

店内を見渡して「あの子がいいな~~~」と思ってもノーチャンスなのである。

どんなに相手が話合わないな、微妙だなって思っても
コース終わるまでは話さなきゃいけないし、頑張らなきゃいけません。

これが中々にシビア(;´Д`)

後、夜職っぽい子でマナーは悪くなくても

「とりあえず愛想よく適当に会話しておけばタダでお寿司食べれるもんね~
仕事までの時間もつぶせるしちょうどいいか~」

みたいなビジネスライクな感じがひしひしと伝わってくることも(;´Д`A “`

結論

真剣な出会いを求める恋活
ましては婚活目的では全然お勧めできないお店である。

お酒飲みながら、寿司でも食いてぇな
寿司でも食べながら酒でも飲みてぇな
でも一人で一杯やるのは寂しいな
できれば若い子とお喋りしながら酒飲んで、会話したいな。
そんなあなたにお勧めなのがこちらの相席寿司です。

確かに出会いの場と言えば出会いの場なんですが
素人キャバクラ感が強いですwww

遊ぶにはいいけど、真剣な出会いの場としては全くつかえない、そんなお店です。
現場からは以上です( ´ ▽ ` )ノ

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました