【無職278日目~脱無職まで残り29日!~】
アビワイン届きました🥺
監査法人応募にあたって、持っていたほうが良い資格・経験
では就活レポ、最後です。
監査法人応募にあたって持っていたほうが良い資格・経験についてです。
資格
資格↓
- 簿記2級
- TOEIC800-860程度
経験
経験↓
- 金融機関での経験(3年以上)
- 経理経験(一部上場企業3年以上)
- 英語を使った実務経験
面接を通じて感じた所感
面接を通じておもったのが
監査法人はどこも人手不足っぽいので
USCPA取得者の需要はかなり高いです
じゃあ、USCPA持ってるなら誰でもフリーパスで内定取れるかというとそんなことはなくて
やはり年齢と経験はシビアに見てくると思われます。
なので、大学卒業後、無職だったりフリーターやってたけど一念発起して
USCPA取りましたみたいな人はたぶん無理🥺
そう考えるとUSCPAは人生逆転の切り札にはならなくて
現実路線だと誰でも受験資格がある日本の公認会計士のみが人生逆転の切り札になるんでしょうね。
あとは起業か芸能人になるか。。。
どっちもハードル高いですな🥺
話がそれました。
USCPAホルダーが監査法人に入所する際の年齢
25歳未満
まず25歳未満→USCPA持ってたら、経験不問で内定かと。
無双できます!
その若さでUSCPA取ろうというアンテナの高さと4科目合格のポテンシャルで即採用です🥺
そのままの勢いで突き進んでください。
25歳以上~29歳
→USCPA持ってたら割と無双かと。
ただ、ある程度経験は見てくる気もします。
1社3年以上の実務経験があれば
業界や経験詳細不問でそれなりに評価してくれそうです。
30歳以上
→年齢で足切りされるようになる。
監査法人側にとって魅力的な経験がないと厳しい🤣
アビキャリの分析
アビキャリいわく昔は35歳位までOKだったのが
今はアラサーがギリギリらしく
僕の年齢(おっさん)だと応募してみないと分からないと言われました。
ただね、最終的な判断は僕でもアビキャリでもなく監査法人なので、気になる人は迷わず応募すべきですね。
持っていたほうが良い資格
3社の面接を通じて、どこの法人からも
「簿記2級もお持ちで、TOEICも高い点数お持ちですね!」
と評価してもらったので
ここの2つ持ってるとかなり高評価になります。
ポジションによっては
USCPA全科目合格かつ簿記2級程度の知識をお持ちの方などと記載あるので
監査法人応募するなら
簿記2級いらないよね?なんて言わずに取れるなら取ったほうがよいです
TOEICも同様でポジションによって800~860以上と記載あるので、TOEICも取れるなら取得したほうがよいです。
結局、面接で人柄見るとはいっても書類の強さは大事です。
応募してくれた人との比較検討になりますし、面接官もたくさん面接するので
応募者の話や顔なんて中々覚えきれないですよ。
そうなると最終的に立ち返る場所は書類になるので、書類をできるだけ綺麗にしておくというのは大事ですね。書類選考で落ちるのは非常にもったいない。
監査法人の求人みると
金融機関の経験とか経理経験ある人は歓迎されるようです。
僕は上記は満たしてないですが、英語での実務経験が相当にあるので
ここを全面的に押し出しました。
これは学生の時からずーっと考えていたことで
グローバル人材とは?
別にテストの点数がいい人がグローバル人材ってわけではないよね?
ということで意識的に海外案件に携われる機会を模索していたので、ここの判断は間違ってなかったなと。
とはいっても、英語力押し出してるのに英検1級もってないのはカッコつかないので
英検1級は必須タスクです。
周りの人みても
英語ができる人でスコア低い人いないしね😇
ちなみに金融監査だと簿記1級はいらないみたいです。
どの法人でも簿記1級いりますか?って聞いたら
金融監査では原価計算や管理会計の知識は使わないから
簿記1級勉強するよりは、先輩の話聞いて必要な書籍を読んで勉強したほうが効率がいいとのこと。
そうはいっても日本基準の勉強は必要とのこと。
だから、USCPAの人も最低でも簿記2級の取得は推奨してますとのことらしいです🥺
法人によっては持ってない人は入社してから取ってもらうらしいです(笑)
まぁ、簿記1級いらないとはいっても勉強して無駄になることはないし
僕にUSCPAを宣教してくれたインドマンも簿記1級は持ってるので
簿記1級も必須タスクになりそうだす😇
よって、おじさんの勉強垢はまだまだ続きます!
英検、簿記界隈の人、引き続き宜しくお願いします🥺
ちなみに次回の英検1級は応募するか迷い中🤣
単語が全然仕上がりませんわ😇
就活レポ、完!
インドマンに関する記事は以下。
追伸
アビキャリの面接対策はオススメです🥺
想定質問が実際の面接の質問と一緒なので
回答に詰まることが無かったです。
面接練習しましょう!って言われた時は
クソめんどい😇って思ったけど
やって良かったです🥺
ありがとうございました。
クソとかいって本当にすみません。
メルカリで菩薩になって罪を償います。
#贖罪
コメント