スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

恋活・婚活 彼女を作るには? ”女子はトータルで男性を判断する”

Pocket

前回、前々回と「女子はトータルで男性を判断する」と述べてきましたが

備忘を兼ねて参考になる記事を見つけたのでご紹介。
いや、参考なんてもんじゃない!!!
これが全て!バイブルよ!教科書よ!おーん。

これを目に穴が開くほど血眼になって繰り返し読み
自分の身体に刷り込ませることができれば、きっと女性といい関係性を築くことができるだろう。

女子はトータルで男性を判断する”の意味

 女性の恋愛観は総合加算型なんですよ。ルックス、優しさ、経済力、包容力、ユーモアという項目があったとして、女性は男性と違ってひとつの項目には執着せず、合計点が1点でも多いほうを選びます。

 ルックスが満点で他が低い男性より、ルックスが劣っても全項目の合計値が高いほうがモテるんです。ただ、注意してもらいたいのは、女性はひとつでも0点の項目があることを許せないんです。

 たとえばこの図を見てください。A君は、ルックス10点、あとは全部7点、で、ユーモア0点。31点。B君はルックスなんて4点しかないのにあとは全部7点で、合計32点。女性に選ばれるのは絶対にB君です。

女性の採点

「女性の総合加算型採点」提供:一般社団法人 恋愛・結婚アカデミー協会 © 2018 Keiichi Inoue All Rights Reserved.

 A君は見た目が完璧で、他の項目もそれなりに高いんですよね。でも、0点がひとつあるから恋愛対象としてダメ。
井上:僕がホストクラブを経営しているときに、スタッフには、タテに突き出なくていいから、とにかくヨコに1点ずつを積み重ねること、あと絶対に0点はなくせということを伝えてました。

 もちろん、女の子は頭の中でこんなことをいちいち考えていないと思いますが、こういう図式を意識することが大切です。顔もルックスもファッションセンスも滅茶苦茶いい必要はない。ましてや、お金持ちである必要もありません。

「解決」より「共感」

井上:あと身につけて欲しいのが、話を聞く力です。「じゃあ、聞き上手になればいいんですか」とか思われがちですけど、ほとんどの人がこの力を持っていない。

 なぜかというと、自分から女性に質問しようとしないんですよね。ベラベラ喋ってくれる女性ならいいですけど。相手の話をただ待つだけになりがちです。ここでいう聞き上手というのは、聞き出し上手ということです。

 次に必要になるのは共感です。多くの男性にありがちなんですけど、せっかく聞き出した事柄に対して「じゃあ、こうしたほうがいい」「こうすべき」みたいに命令のように返してしまう。

 良かれと思っても、それは女性にはマウンティングとして受け取られてしまいます。男性の脳は解決型で女性の脳は共感型と言われてるように、女性は解決策よりも共感を望んでいるんです。

いった?の法則

「いった?の法則(女性への質問)」提供:一般社団法人 恋愛・結婚アカデミー協会 © 2018 Keiichi Inoue All Rights Reserved.

 具体的には、聞く力に関しては「いった? の法則」を使います。行きたいところ、着けているもの、食べたいもの。女性の場合は衣食住に関する話題が一番話しやすいんですよね。

 で、さっきも言ったように女性の「ここのお店の料理が美味しい」と言ったことに対して、「僕が知ってるお店のほうが美味しい」とか返したらもう終わりです。共感を示さなくてはなりません。「美味しそうだね」「俺も行きたいな」って。

 女性が吐露した喜怒哀楽の感情をこちらがリピートしてあげてください。僕はこれを「おかきの法則」と言ってます。「おいしい」「かわいい」「きれい」と、こちらが共感を示すのが会話のゴールになります。

女子の地雷を絶対に踏まないこと!

井上:あともうひとつ大事な心掛けがあるとしたら、地雷を踏まないこと。僕の経験談ですが、現役ホストだったときは、女性に好かれるのではなくて、どうやったら嫌われるかを、ずっとヒヤリングしてたんですよ。

 さっきの総合加算型の0点が駄目な話にも通じますが、とにかく地雷を踏むという失点を減らすことが重要です。

 地雷ということでいうと、不潔、不誠実、不健全の「3つの不」というのが絶対にダメな要素です。例えば、不潔というのは汚い恰好というか身なりの部分。不誠実というのはすぐに体の関係を求めてくるような態度。不健全は「しんどい」「めんどくさい」だとかネガティブな言動で、思うのは別にいいけど言葉にした時点で地雷を踏むことになります。

 話を聞き出せて、共感できて、地雷を踏まなければ、女性から愛されやすくなりますよね。特に難しいこともない。何かを一生懸命頑張る必要もない。あくまで自然体で心がけていくこと大切ですよね。でも、これができてる男性って、実は少ないんです。

 話を聞くとしてもやり方が分からないから、つい待ってしまう。質問できても、つい否定的なニュアンスで返したり、会話をどう続けてもいいかわからない。「おいしそうだよね」「それ、かわいいね」「ここ、夜景きれいだよね」とか、それが言えるだけで変わっていきますよ。

<取材・文/石井通之 撮影/山口康仁>

「恋人が途切れない男」になる法則。20代男子の悩みに伝説のホストが回答 | ページ 3 | bizSPA!
Q.恋人が途切れない男性はどんな工夫をしているのか■27歳・男性・会社員■「先日のことです。学生時代からよく遊んでいる親友からとても可愛い彼女を紹介されました。ヤツは見た目がいいわけではなく、どちらかというと何もかも平均的です。

いや、この人、すごい!めちゃくちゃ凄い!!!

対女性との接し方、コミュニケーションなんて感覚や経験ベースの部分が多いのに
ここまで具体的に文章化して、読み手がさっと理解できるように分かりやすく解説している。

もう先生やん。
ホスト界の林修やん。
林修なのか!?

とにかく、5年連続No.1のホスト実績は伊達じゃないですね、おそれいります。

要点をまとめる

  • 1.ルックス、優しさ、経済力、包容力、ユーモアの項目で0点をなくせ
  • 2.女性への質問で、「いった?の法則」を意識しつつ、「解決」より「共感」を意識せよ
  • 3.地雷と呼ばれる不潔、不誠実、不健全の「3つの不]は避けよ。

女性への質問で、「いった?の法則」を意識しつつ、「解決」より「共感」を意識せよ

正直2番は今からでも意識すれば簡単に変えられるので、実践していきたい。
無論、自分では意識して変えられたと思っていても
いざ、女性を目の前にすると全然ダメだったってことにもなりかねない。

女性と話すのが苦手だなと自覚ある人はオードリー若林流でガールズバーなんかで女性慣れして会話の練習をするのもありだろう。

繰り返しになるが2番は本人のコミュニケーションの取り方を意識して改善するだけで効果があるので今すぐにでも実践すべきだ。

ルックス、優しさ、経済力、包容力、ユーモアの項目で0点をなくせ

次に1番。正直1番はすぐに変えるのが難しい。
ルックスは先天的な要素が強いし
優しさ、包容力、ユーモアはこれまで育ってきた環境で形成された人格、性格に結び付く要素が強い
また、経済力だって、短期的にどうこうできるものではない。

しかし、変えるのが難しいからと諦めていても人生は何も変わらないので、不断の努力で頑張るしかない。ここで井上さんの言葉を思いだしてほしい。

「スタッフには、タテに突き出なくていいから、とにかくヨコに1点ずつを積み重ねること、あと絶対に0点はなくせということを伝えてました。」


そう、0点をなくせばいいのであって、縦に突き出るのを狙う必要はない。
あくまでも平均点を落とさぬように各項目のベースアップを図ればいいのである。

ルックスは、眉毛をそる、ひげをそる、ファッション雑誌を見ながら服装をシンプルで清潔感のあるものにする、美容室で自分に似合う髪型を整えてもらえば、それなりに良くなる。

包容力、ユーモアなんかはガールズバーの女の子に話相手になってもらいながら
どんな話題、会話のときに話が盛り上がったか、女の子が楽しそうだったか、嬉しそうだったかをきちんと観察・記憶して、改善・実践していけばいい。

素直にどうすればいいと思う?どこを改善すればいいと思う?と相談、質問してみてもいいだろう。
それなりにお金はかかるが、ガールズバーに通えばガールズバーの女の子も心を開いて、的確なアドバイスをくれるだろう。

大事なのは相手の意見を素直に受け止め、自身の言動を変えていくというプロセスである。

ガールズバーに通う上での注意点は
「高圧的な態度をとらない!上から目線になってはいけない!」だ。
しばしばお金を払ってるんだから・・・と横柄な態度をとってしまう男性がいるが、それだけは絶対にNGだ。
ガールズバーはあくまでもバー。たまたまお酒を飲むバーで女の子がバーテンダーでお酒を出してくれて会話もしてくれる。そんな場所。そのくらいのスタンスで行くのがちょうどいい。

お金を払って会話のレッスンを受ける。
会話のレッスン料だと思えば、浪費でもなんでもなく、自己投資の一環である。

経済力については、どうしても短期的な改善が難しく、長期的な目線で改善していく必要がある。
少しでも自分が幸せだと思える経済力を手にいれるために、日々努力していく必要がある。

地雷と呼ばれる不潔、不誠実、不健全の「3つの不]は避けよ。

それぞれの項目を見ていく。

まず不潔の部分から。
これについては、毎日風呂に入る、歯を磨くという当たり前体操は当然として
歯が黄ばんでいたらホワイトニングする
肌が汚ければレーザー治療する
適度な運動で健康的な身体をつくるということも重要。

当然に時間もお金もかかるわけなのですが
日々女性たちが、やれスキンケアだ、化粧だ、エステだと
美容にどれだけの時間とお金をかけているか想像してみてほしい。
それは男性では考えもつかないくらいの投資だろう。
女の子によっては膨大な時間とお金をかけて整形までして、美を追求している人もいる。

我々男性が美意識を持たないでいいわけがない。
あとは上述のとおり、自分のルックスを少しでもよく見せるために身だしなみを整えれば
不潔の地雷を踏むことはない。

次に不誠実の部分。
モテ男でない男性は少しでも油断すると舞い上がってしまい
「これワンチャン行けるんじゃないか?」とか「やりたい、やりたい!!!」オーラがにじみ出て、不誠実のレッテルを貼られ、女の子にシャッターを閉められてしまう。

どんなに相手が魅力的な女の子で本能的に「やりたい!SEXしたい!」と思っても
下心を微塵にも感じさせない振る舞いが必要になってくる。

以前の記事でも書いたが
男子たるもの真摯であれ!!!
下半身の欲望を強靭な精神力で抑え込み
下心を微塵も感じさせない真摯のふるまい
つまりは黄金の精神でデートに臨むなさい

ってそういうお話。

最後に不健全の部分。

これも実にシンプルで、ネガティブ思考はやめてポジティブに生きましょうってそういうお話。
当たり前体操ですが、「人生つまんねー」って毎日愚痴しか言わない男と
「毎日楽しい♪充実してるわー」って活き活きしている男のどっちと付き合った方が楽しい人生を送れるかなんて、明白だ。

こちらも以前の記事で書いていますが、改めて。

男たるものいつ何時も卑屈になるべからず
非卑屈三原則
卑屈を持たず、作らず、持ち込ませず

何事もポジティブにとらえるポジティブカウンターの能力を身につけていきましょう!!!

ポジティブカウンターについて書いた記事はこちら。

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました