スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

就活の進捗公開!!!コンサル、FASの反応は全然ダメ!

Pocket

【無職205-206日目】

あー、どもども!
子ども部屋おじさんです( ´ ▽ ` )ノ

投稿をサボりすぎて収拾がつかなくなってきたので記事書きます。

就活の進捗公開!!!

期間があきすぎたので、軽くおさらい。

無職187日目の投稿で
FASで興味もってくれるとこが1社あると書きましたが
(*FAS:Financial Advisory Serviceの略。財務に関する専門的な助言を行う業務のこと)
実は書類選考に通過して1次面接もやりました@CW36
無職196日目の投稿でダメそうとは書きましたが翌日に正式に落ちました😇

*CW:Carender weekの略。
念の為解説しますと、週に通し番号がついていて1年を週毎に1から52までの番号で表します。
いつまでにタスクやるというときにby CW36とか表記します。
欧州系の企業なんかで良く使われてます。

就活、面接のフィードバックは下記です。

会社は主にの3つに分類される

  • 監査法人系(BIG4)
  • 独立系
  • ブティック系

監査法人系は以下の4社。

  • デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)
    →応募後しばらく保留。のちに、やはりダメとのこと。
    これまでの経験とUSCPAの科目合格で親和性は感じるものの
    今のオープンポジションで紹介できるところがない。
  • PwCアドバイザリー
    →書類が汚いのでダメ😇
    もちろん字が汚いとかではないですよ?ワードで送ってるので🥺
    転職歴ありとか無職とか論外のようです🥺綺麗な経歴の人がほしいようです😇
    うっせえ、うっせえ、うっせえわ!!!私が俗にいうry
  • KPMG FAS
    →未経験ダメ。
    金融機関とか監査法人とかの経験者
    もしくはUSCPAライセンスホルダーが望ましいだそう。
  • EYストラテジーアンドコンサルティング
    →書類通過。
    しかし、紹介してくれたポジションがCFだったので、面接でお互いにミスマッチだねと分かる残念な結果になりました。
    先方としては銀行の融資が絡む大規模プロジェクトの契約締結経験(特に銀行との折衝経験)もしくはコンサル経験者が欲しかったらしく、僕の経験だとミートしないとのこと。
    まぁ、投資銀行とほぼ一緒だもんね。そうなりますわな。
    こちらとしてもUSCPA取得の意味はあまりない領域なので、落ちてもやむなし。

ということで早くも第一志望群のFASは全滅となりました🥺はやっ。

エージェントと相談したのですが
Big4以外のFASは
人およびプロジェクトの流動性が低いらしく
合わない人が入るとすぐ辞めることに・・・という状況らしいので
応募は辞めることに。

さすがにもうこのガチャは引けない。。。

以前、第2志望群はBig4監査法人と書きましたが
FASでのフィードバックおよびアビタスのキャリア相談でも五分五分と言われてる状況を考えると全科目合格で応募しても書類で弾かれそうだなと🤔

それで、エージェントと相談した結果コンサル出しましょうかとなったのがCW37(先週)のお話。

こうした背景で友人のコジコジ(元コンサル)にコンサルどうなの?って聞いたという流れになります。

まぁまぁ、忙しかったのよ(笑)

インスタ投稿できなくても仕方ないよね?(笑)

さて、話はもどり、今後の方針ですが

第2志望群をコンサルにして
第3でBIG4監査法人
第4は外資系のFP&A(financial planning & analysis)もしくはFICO(financial controller)をセットしてます。

おそらく年収1,000万円取るには第4志望までのどれかに引っ掛かる必要があります。

ぶっちゃけ第4志望の外資のFP&AとかFICOは未経験は厳しそうですが・・・🤔

第4志望を下回ると年収1,000万円のマイルストーンは非常に厳しくなります。

年収を重視する方向でいくと、最悪、前職のキャリアに戻るという選択もありますが
USCPAとってそれってどうなのよ?とも思うので
年収1,000万円取れなくても幸せだと思える道あるよね!と別の道を模索するかもです。

ちなみに、僕の父親はお前はサラリーマン向いてないから
フランチャイズでオーナーでもやったらどうかとボヤいてます😇

さぁ、どうなる、子ども部屋おじさん!

次回記事はコジコジとの会話で得たコンサルのお話をお届け予定。

ではでは!

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました