スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

人間関係に悩んだお話 & おじさんはなぜ同じ話ばかりするのか?について語る

Pocket

June 29th, 2022

ども、生きてます( ´ ▽ ` )ノ

繁忙期も無事に終わり、束の間の休息です。

仕事はまぁ、大変でしたね。
そもそも日本の公認会計士ほど知識が詰まっていないのでキャッチアップが・・・
ってこの話・・・前も書いた気が(;´Д`)

投稿が空くと、前に自分が何を投稿していたのか分からなくなりますね。

チームのメンバーやら会社の人ともだいぶ打ち解けてきて
いい感じになってきたと思ったら、業務外の飲み会で色々不満が募り
同期やら先輩やら(年齢的には後輩)とケンカ?というか口論になり
まだ入社したばっかなのに前途多難です。。。

距離感近すぎるのも良くないですな。

なぜ、おじさんは同じ話ばかりするのか?

最近、歳のせいなのか行動範囲、生活範囲が非常に限定的で話題がないこともあり
気づけば同じ話ばっかしてるなと。

自分で多少自覚はありましたが、周りから指摘されるとグサグサくるものがあります。

おっさんってびっくりするくらいに同じ話をするなと・・・
僕が若いときは500回くらい「同じ話ばっかしてんじゃねーよ」と思っていたのが
まさにブーメランw

なんで、おっさんは同じ話ばっかりするのか?って考えました。

個人的な意見としては、男性って女性と違って井戸端会議みたいなのをしないし
社交性、他者と交流を深めようみたいな意識が低いからなのかなと。

わりと一人でいるのが好きだったり、孤立したり。
だから、過去の自慢話だったり、自分の好きな同じ話ばっかしてしまうのかね?
人によるし、一般化できないし、一概には言えないのですが・・・

まぁ、自分も生活環境がらっと変えて、旅に出るとかしないと話題ないですな。
でも、常に勉強しろ!みたいな暗黙のプレッシャーを感じていて、話題作りとか無理ですわ(言い訳)

会社の飲み会をぶっちして孤立しようかなとか、しょうもない悩みを抱えてるおっさんの投稿でした。
悩みはつきない。

限界までお金使う

さて、話は、がらっと変わり

限界までお金使う!金は天下の周りもの!いつお金使うの?今でしょ!!!精神で
岸辺露伴にハマってGUCCI買いまくったらお金なくなりました😇

ただでさえ、無職で貯金が急減したのに
さらに拍車が掛かってます😇😇😇😇😇

個人FSが読めていないという残念具合なので
なんとかキャッシュフローを改善したい今日この頃です。

今日はこのへんで
ではでは。

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました