【無職268-271日目】
ども、自宅警備員です( ´ ▽ ` )ノ
いやー、お久しぶりです。
残念!まだ生きてました😇
メルカリで断捨離するコツ
皆様の勉強投稿をみて、勉強しなきゃと思いつつ
最近は全く勉強できていない子供部屋おじさんです🥺
何してるかといいますと
怒涛の断捨離、メルカリ学園!怒涛の断捨離、メルカリ学園!怒涛の断捨離、メルカリ学園!
あっ、怒涛の英語、みすず学苑の真似です。
朝から晩まで出品→梱包→配送のルーティンで
気が狂いそうです😇
しかも、たまーに高く売れるアイテムを除き
ほぼ利益0です😇
今日はみなさんにメルカリで
圧倒的断捨離を実現する方法を共有します。
オラ、少しでも利益あげたいど。
メルカリでバンバン売って稼ぐんだど
安売りとかありえないんだど
ししししししし
というシゲチーみたいな野郎には
1ミリもアドバイスにならないのでまわれ右です。
まだ使えるよなー
捨てるのはもったいないよねー
誰か使ってくれる人がいればなー
ゴミ減らして少しでもSDGsに貢献したいー
という方はぜひ!
ではまいります。
Lineカメラで写真を取る
→1体1比率で、メルカリのカメラより広範囲写せるのでおすすめです。
洋服はできるだけ太陽光のもとで!
*色味が太陽光じゃないと良く分からないため。
その他の製品は適当でおけ。
メルカリのフォームに従って写真のアップロード及び製品情報の記載
→タイトルには検索でヒットしそうなのいれる。
製品名、素材、色などなど。
例えば コート ファー モッズコート 緑 etc.
本文にも同様に情報記載そんなに細かく書かなくてもおけ。
サイズとかも書いたほうがいいけど
僕は書いてません。
基本はS,M,Lで判断して買ってくれるし
サイズが気になる人はコメント来る確率が高いので聞かれたら答えればよいのでね。
フォームに従って埋めるとAI解析で売れやすい価格が出るので1番安い価格にセット。
*ここまでは普通の出品プロセスと変わらないかもですが、ここからが超重要の断捨離術
レビュー数といいね数を見て、毎日値下げする
メルカリは10レビューにつき1イイネが売れる目安とされています。
例えば20レビューあるのにイイネ0の場合は価格が高いです。なので、下げなきゃダメ。
そもそも製品に魅力がない場合はレビュー数が少ないので、そういう場合は写真を取り直すか
検索でヒットするようにハッシュタグつけまくる必要があります。
→それでもレビュー伸びない場合は本当にゴミなので捨ててください😇
10レビューにつき1イイネあるなら価格は適正なのでそのうち売れます。
売れない場合でも少しずつ値下げすればいつか売れます。
【鬼重要】利益度外視で値下げしまくる
メルカリは暑さ3cm、縦31.2cm、横22.8cm以内なら300円(最低出品価格)でも
ネコポスで175円(配送料)、手数料で30円が引かれて300-205=95円の利益がでますが
宅急便サイズ(60以上)だと最低800円以上じゃなきゃ利益がでません。
昔は60サイズの送料が600円だったので700円で売れば多少利益がでましたが
送料が100円値上げしたので今は800円以上じゃなきゃ利益でません・・・が気にせず値下げします!
というか300円均一マーケットを展開します😇
宅急便サイズで800円以下なら出品者側には利益でないんでね
300円で販売して購入者に喜んでもらおう作戦でありやんす!
今のらくらくメルカリ便の仕組み上、送料の超過分はメルカリ負担になっているので
販売利益にダメージを与えることなく バンバン売れます😇
めちゃくちゃ調べましたよ。
今の所ペナルティとか警告の対象にもなってません。
僕もすでに送料超過で30点以上売ってますけど普通にアカウント使えてますわ😇
*この点については下の方に考察を書いておきます
160サイズ以下の不要品処分には最強
普通に捨てるのにお金かかるやつとかあるじゃないですか?
壊れたテレビ、使わなくなった空気清浄機、食洗機、プリンターなどなど。
サイズ的には縦横幅で160cm以内には収まるけど
普通のゴミでは捨てれずにゴミ収集依頼が必要なやつ。
行政の粗大ゴミ回収は数百円と安いですが引取日が厳格に決まってるかつ
予約が一杯で下手したら数週間とか1ヶ月後とかの回収になってしまいますよね。
かといって、民間業者に頼むと回収だけで数千円とか言われます🥺
そこで使えるのがメルカリです。
メルカリで300円出品すると何ということでしょう。ゴミが匠の手によってry
しかも壊れたテレビとか普通に数千円で売れたりするので利益もでます。
え?梱包がめんどくさい?
梱包も神経質にならずに引っ越し業者がやってるみたいにダンボール組み合わせてガムテープで止めるだけでいいんですよ。すっぽりハマるダンボールがあればベストだけど、ちょうどいいサイズがなくても自分でダンボール解体して合うように張り合わせればおけ。
1枚目投稿写真参照!
さて、最後考察書こうと思ったけど
文字数オーバーでかけません
いつか書くかも
そのいつかはこない?
コメント