スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

ブログ開設しました 米国公認会計士・USCPA勉強記録

Pocket

【無職292日目】

あー、うんめぇぇぇぇぇぇ!!!!悪魔的だぁぁーーーー(#カイジ#悪魔的だ)

あっ、ビールの話です😇
映画カイジで出てくるセリフです

ブログ開設

ところでブログの開設とinstagramの投稿記事の移管が全て完了しました🥺

投稿記事の移管は全て手作業です😇
死ぬかと思いました😇

全て手作業でポチポチ、ポチポチ
20時間くらいかかった気がします🥺
インスタから文書と画像をコピペするという鬼単純タスクです。
気が狂いそうでした😇

あとがき*Vlogは黒歴史なので、もう消しました(;´Д`)

クソだるいタスクも取り組む姿勢が大事

でも、皆さんも仕事でそういう単調な仕事ありませんか?

システム上の在庫リストとエクセル上の在庫リストの名称、数量があってるかとか
あるいはエクセルの発注リストの製品と金額がシステム上で正しく反映されてるか等

くそだるいですよね🥺

まぁ、こういうクソだるいタスクは、やりたくない気持ちわかりますが
大事な作業だったりしますし、何より意識1つで取り組む姿勢ガラッと変えれます!

どういうマインドを持つべきとかというお話は、また別で記事書きます。

とにかくインスタからの移管作業は仕事だと思って終わらせました🥺

Time is money

ちなみにブログの開設と設定だけでも20時間くらい使ったので合計約40時間消費してます🥺
40時間って聞くとまぁまぁインパクトありませんか?
でも、40時間って月から金まで、たった1週間仕事したときの時間ですよ。
普通に仕事して1週間終わったっていうと凄い短く感じるけど、実際は40時間も消費してるわけです。

社会人になると、1週間、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年があっという間に終わります。
”人生あっという間!”という孫さんの名言を紹介した記事はこちら

毎日会社いって仕事してると時間の感覚無くなりますが
人生における労働が占めるweightは非常に大きいです。

何気ない毎日でも

  • 嫌嫌仕事するのか
  • 目的意識をもって仕事するのか
  • ワクワクしながら仕事するのか

人生の満足度は大きく変わりそうです

もちろん、どこの会社で働いても
人間関係の悩みや仕事のプレッシャーというのは出てくると思いますし
毎日ハッピーとはいかないでしょう。

しかし、毎日を何気なく過ごすのか、意識的に働いて過ごすのか
この両者では10年後、おそらく天地の開きが出来ているでしょう。

僕はブログ開設で感じた、この40時間の重みを忘れないようにしようと思う。

ブログへのこだわり

話が少しそれましたが、ブログまぁまぁじゃない?(自分でいうw)

構成はシンプルで見やすくを意識しました。
特筆すべきはやはりサイト内検索とカテゴリー分けでしょ!
これで、自分の興味ある情報だけにアクセスできます。

僕の投稿を振り返ると・・・ジャンルがかなりバラバラで全然stay on topicしてない🤣

BECのWCでも、英検のライティングでも基本的に一貫線が大事です。
1つのトピックについてきっちり書いていく。

英語なら英語、料理なら料理、動物なら動物、ゲームならゲーム

一部例外はありますが
YouTube、インスタ、Twitterでも自分の興味のある分野をフォローしますよね。

やはりジャンルが違う情報を出されても興味ない!!!!というのが多くの人の感覚だと思います。

よって、自分なりにカテゴリー分けしてみました。

これで、僕のインスタはフォローしなくてもブログみればOKだね😇

私、優しくないですか?

さぁ、フォロー外すなら今がチャンスですよ(サンシャイン池崎風)

さて、本日をもって書きたい記事は書ききったので
執筆活動は少しお休みに入ります。

引っ越しと動画作成が忙しくてさ🥺

映画ジョーカーの感想とダルいタスクへのマインドについては未処理ですが
引っ越しが終わったらちゃんと書きます🥺

ブログ開設したけど内容はインスタと完全に一緒なのでインスタは継続です(笑)
(記事の整理、検索しやすいようにするためだけ)

なんなら執筆はインスタのほうがやりやすいのさ( ´ ▽ ` )ノ

ブログに対して「ああしたほうがいい、こうしたほうがいい」などの
改善意見ある方はドシドシどうぞ!

ではでは、また会う日まで

追伸

*皆さんのインスタ投稿はパトロールします( ´ ▽ ` )ノ

*ブログのタイトルはしっくり来てないので今後どうするか考えます🥺

*英検1級はボーダーラインで落ちてるので初めて受験する人が合格ライン知るのに役立つはず

あとがき

インスタは運用方針を変更して、現在は食レポアカです。
激務で忙殺されてインスタを見る余裕はなくなりました。

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました