スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

ビズリーチで転職するコツについて語る

Pocket

【無職234日目】

ビズリーチの整理

あと、就活関係でいうとビズリーチのスカウトメールという名の大量のジャンクメール削除してました😇

450件くらいあって、残り80件くらいまできました。
一応、全部目を通してますけどほぼジャンクメールに等しいwww

僕は転職経験ありなのですが
昔ビズリーチ使ってたのです🥺

メールが4-5年分たまってる。。。

ビスリーチを利用する人へのアドバイス

よって、今後ビズリーチ使う人向けに軽く助言を。
まず、課金する必要性は皆無!!!

課金しないと、ヘッドハンターからのスカウトメールが見れなくて
「課金すると見れるようになります」と
あたかも課金を促す文言が画面に表れますが
課金してメッセージ見たところで
ほとんどのエージェントが

  • 「ざっくばらんに~」
  • 今後のキャリアを~」
  • 「まずは面談を」

と定型文かつ一斉送信の営業メール😇

もう全然だめ🤣
こんなメールを送ってくる時点で自分のプロフ/職務経歴書なんてろくすっぽ見てないし
論外も論外よ!

プラチナスカウトを待つべし

よって、プラチナスカウトを待つのが効率良いですね。

プラチナスカウトは課金していなくてもメッセージが見れる仕組みになっていて
プラチナスカウトを送ってくるエージェントは基本的にビズリーチ上に登録した職務経歴書を見た上でメッセージ送ってきてる印象です。

その中でも具体的な求人案件を添付してきてるエージェントと
「とりあえず面談を・・・」というエージェントに別れるので
具体的な案件添付してくれてるエージェントで自分の興味のある職種や業界を紹介してくれていたら
そのエージェントは信頼してよいかと。

ビズリーチは自分の希望する業界、職種、職務経歴書をビズリーチ上で記載するので
それをみないで「とりあえず面談を・・・」
といってくるエージェントは不誠実極まりないww

あと、企業から直接メッセージが届いたり、何ならプラチナスカウト来ることありますけど
企業のメッセージやプラチナスカウトもかなりいい加減なので基本無視でよいかと。

企業側のメッセージやプラチナスカウトでやり取りすると
ほぼほぼ企業の自社選考サイトないしは人事宛に書類を送付するように誘導されて
書類選考が始まります。

で、ガンガン落とされるというwww

うそれスカウトとは言わない🤣🤣🤣

おそらく、色んな人に送りまくって比較対象するから
落とされるのは自分に問題が・・・というのも一理ありますが

良いエージェント経由だったらそもそも書類で落ちるようなときは
「無理です」とか「出してみないと分からない」などの感触を教えてくれるので
やっぱりエージェント経由のほうがいいと思いました。

年収交渉とかもあるしね。

やはり良いエージェントについてもらうのがいいですね。

アビタスキャリアセンターの本気

ちなみにアビキャリは科目合格の時は全然相手にしてもらえなくて
ややストレスでしたが、全科目合格したら本気出してくれたのでありがたいです(笑)

アビタスのメインが税理士法人や監査法人だから
実務経験なしの人だと全科目合格じゃないと厳しいんでしょうね。

とりあえず、監査法人だめだったときに備えて
ビズリーチで外資FICO,FP&Aを紹介してくれそうなエージェントを探します!

何か勉強垢じゃなくて
普通のブログになってきたな。。。

#USCPA#キャリア#人生
#転職#転職活動#就活

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました