詳細の記事も別記事で書いたので、本記事が読み終わったらぜひ( ´ ▽ ` )ノ
バチェラーデート、始めました
Tinderを退場した爽太が次に目をつけたのがバチェラーデートです。
これは月会費払えば週1回デートできるというシステムのアプリ(WEB上のみ)です。
AIで希望条件近い人をマッチさせるというコンセプトのようです。
何がいいってめんどくさいやり取りなしに、まずはお相手にあってお茶できるというところです。
メリット
メリットは
- 確実に1体1で会えてお話できるところ
- カフェでお茶なので飲食代は安くつく
(僕は付き合うまでは全奢り方針採用のため)
デメリット
デメリットは
- Tinder同様、相手の情報がほぼNo informationなので話が合うか分からない。
ティンダーもプロフほとんどないけど、バチェラーデートはリアルに0です。
客観的に分かるのは年齢・職業・学歴だけというw
女性側からはこれに加えて、年収、タバコ吸うかなどが見れるという感じです。
当然、No informationからのスタートなので会話はかなり疲れます(;´Д`)
- フィーリングが合わない!外見が全くタイプじゃない!という状態でも
1時間話さなきゃいけない。
やぱ、直感的に合わないなって思う人は1時間話そうが2時間話そうが評価変わりませんよ🤣
まぁまぁ、しんどいです😇
- 年齢の希望条件とか普通に外れる
女性だと、若い人がいいのにおじさんとマッチするとか。
高身長がいいのに低身長とマッチするとか。
男性だと年下がいいのに歳上とマッチするとか。年齢差がありすぎるとか。
僕の場合は20代前半の子とマッチしたことあって
さすがに話合わねーよと思ってたら、相手がキャンセルしました🤣
*キャンセルするとキャンセルした側はキャンセル料とられます。
キャンセル防止の為、事前にクレジット情報登録になってます。
所感
そんなこんなで5人お会いしたのですが、また会いたいと思う人はおらず
この時点でだいぶお疲れモード😇
しかもレポート(*)でデリカシーない!とか落ち着きない!とか言われてメンタル逝きました😇😇😇
バチェラーレポート
バチェラーでは相手からの評価がレポートという形で自分にフィードバックされます。
デートが終わったら相手の評価をシートに入力します。
ルックス・振る舞い・会話の内容はどうだったか記入するシステムです。
形式的なものなので、入力は1-2分で終わります。
レポートの外観は以下にスクショしたので参考に!
- よかったところはこんな感じ

- 振る舞いが・・・(;´∀`)
デリカシーがないとか、、、orz
紳士的は☆5なのにデリカシーがないというパラドックス・・・
こわみ。

- 清潔感についても指摘が(;´Д`)

肌荒れについては、自覚してますとも。
こちらは引きつづきレーザー治療がんばるしかないですな。
ニキビ跡が全くない肌ツルツルの男性もいるので、そこと比較しちゃうとやっぱりね( ノД`)シクシク…
こればかりは気にしても仕方ないのですが。。。
あと1年位通えば、もっと綺麗になると思うので
美容皮膚科は引き続き通います( ´ ▽ ` )ノ Max課金!
そんなこんなで
ポンペイ子ちゃん→Tinder→バチェラーとやって成果でなくて
精神的に疲弊していたのが2月中旬-3月のお話
いやー、インスタ/ブログ更新できなくて申し訳なかったですよ。
ポンペイ子ちゃんについて書いた記事はこちら。
しかしインスタ復帰の転機が訪れたのです。
(続く)
バチェラーデートの結果
会った人数5人→成果0
(;´Д`A “`
コメント