ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ
今日はデートに使える、お洒落中華料理屋、智林について語っていくううう
中華料理と聞くと、油ギトギト系で
しかも中華の香が店内に充満して匂う・・・そんな印象ありませんか?
まぁ、そういうお店は安くて上手いコスパ最強なんだけどね!
今回紹介する智林は食べログ百名店にも選出されたことがあるお店で
店内・味を含めて、かなり上品なお店となっております。

こちらの中華料理屋さんは香辛料とか全然きつくないし、料理の一品一品が全然油っこくない^^
いわゆる日本人好みの味付けで、中華料理を上品に洗練させている中華料理屋さんです。
無論、いわゆる町中華と比較すると値段も高くなってしまうのですが
訪れているお客さんの層も、おひとり様ではなくカップルや家族連れがメインなので
デートや、ちょっとしたお祝い事で利用できる
そんなワンステージ上の中華料理屋さんと言えるでしょう!
それでは見ていきましょう♪
外観
大江戸線の牛込神楽坂駅を出て
神楽坂のメイン通りのほうに直進します。
飯田橋方面に歩いて向かうとしばらくして、右手にお店が見えてきます。
以下ビルの一階ですね。道路に面しているので分かりやすいです。

入口にはお店の名刺とお洒落なランプがあります

内観
内観は・・・さーせん(;´Д`)
例にもれず写真を撮り忘れました、、、orz
ランチ ミニコース 前菜
本日頼んだのはランチのミニコース。
まずは前菜から。

優しい前菜の数々。どれも美味。秒で完食。
本日のおまかせ一品

えーと、こちらの一品・・・名前が、、、、うん、忘れました( ´ ▽ ` )ノ
でも、ひとつだけ覚えてることがある、、、
それは・・・・旨かった(笑)
中華料理なんですけど、和食のような優しさを感じるんですよね。
凄い独特な味の出し方でちょっと感動。
前菜も本日のおまかせ一品も、次にメインがくるので量は少なめです。
ミニコースというだけあって、食べると秒でなくなりますね。
ただ、メインがあるので量的にはちょうどいいのかなと
チャーハン
さてさて、こちらがメインのチャーハン!
見てください。この外観。

お分かりだと思いますが・・・
そう、全然脂っこくない!!!
なんでしょう、この上品なチャーハンは!
でも、味付けはしっかりされていて、食べたときのチャーハン感はがっつり満載です。

このチャーハン、脂っこくないのでパクパク食べれちゃいます。
デザート

マンゴーのヨーグルトですかね(え?プリン?(;´Д`))
これも美味。秒で完食です。
と、非常に大満足の初回訪問でしたが
食べていないメニューも食べたかったので、以下別日で再訪してます(笑)
前菜盛り合わせ

前菜は前回訪問時に頼んだランチミニコースと若干内容が変わっていて、これはこれでいい!
どれも美味しいので全く同じのが出てきてもあきまへんが(笑)
至高のマーボー豆腐

そう、前回食べれなくて、今回どうしても食べたかったのがこちらの一品!
このマーボー豆腐です♪
これね、結論からいうとマジうまいす♪
何度も同じこというけど、このお店の味は優しいんです!
中華料理なのに和食を食べているような和の雰囲気に包まれます。
つまりこちらの麻婆豆腐も和の心をもつ麻婆豆腐ということです。
日本人向けの味付けで超満足!!
見かけによらず(よる?)わりと辛めです。
ピリ辛を味わえます。無論、辛いのが苦手な人は注意だよ!!!
〆の麺 里麺(リーメン)

名物”里麺(リーメン)”です
里麺(リーメン)とは何ぞやという方は以下参照されたし
里麺とは?
「リーメン」と読みます 緑藻類の一種
クロレラを練り込んだ翡翠麺(緑色の麺)に
葱・叉焼・ザーサイをごま油で和えた 汁なしの麺です^_^
個人的にはね、個人的にはだよ?
焼きそばに近いのかなと思いました!!!
焼きそばに近いんだけど、焼きそばのように味濃くないし、重くもないんだけどね(^^;
本当に不思議な触感、味わいです。
これも不思議なくらいパクパク食べれちゃいます。
結の論から申し上げますと、うまい、美味すぎる♪
里麺が食べられる中華料理屋さんって中々ないんじゃないかな。
ということで、この一品を食べるためにこちらのお店に訪れるのもありだと思います♪
和の心をもつ中華料理屋さん、興味ある人はぜひ^^
コメント