【無職28日目】
アビタス模試受けます
非常に完成度が低いので点数が悲惨なことになりそうですが・・・模試うけます。やります。
まだNTSが発行されていないのですが
今やらないとズルズル遅延してしまいそう
かつ
ビビってないで受けろという天の声が聞こえました。。。
直感を信じて、とりあえず受けます。
リサーチ問題はスキップで直前対策に回します。
どんな悲惨な点数でも晒しますよ?( ´ ▽ ` )ノ
SNS界隈では、輝かしい合格・点数のお披露目の陰で多くの人達が敗北を味わっているでしょう。
さらっとハイスコアupする人ほど、人知れずそこに至るまでに膨大なリソースを投下していたりするわけで。
落ちたときこそ、駄目だったときこそ共有→そこから未熟な過去に打ち勝つ闘いが始まると思ってます。
資格の勉強は孤独だ。
そんな中、1人でも2人でも励ましてくれる人がいる。応援してくれる人がいる。
それだけで頑張れるのではないでしょうか。
100人中98人にバカにされても
残りの2人が味方でいてくれて
“最終的に”合格できたらそれは勝ちですよね?
僕はそういう闘い方をする。
なんの話かって?
家族やパートナーは大切にしたほうがいいよというお話です。
ではでは、また明日( ´ ▽ ` )ノ
コメント