スポンサーリンク
ロバート・ウォルターズ ブライトマッチ USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス machicon JAPAN

はあちゅうさんの「半径5mの野望」に書かれている名言

Pocket

【無職49日目】

FAR受験まで後2日

FARまで後2日です。
ようやく受験するところまで辿り着きました。

しかしながら、受かる気がしません(;´Д`)

こんなに完成度の低い状態で受けることになるとは・・・
あまりにも仕上がらなすぎて、ちょっと想定外です。

シンジ君出てくるくらい
延期しようかなって迷いました。

で、冷静に考えたんですよ。
なんで落ちたくないんだろ?って。

大学入試とかみたいに年に1回しか受けれなかったら、わかるんですよね。
落ちたら1年後になるので、これはキツイ。

でもUSCPAってお金払えば何度でも受験のチャンス与えられるんですよね。

落ちたくない理由って
ざっくり以下の3点に分類できそうですが

  • 1. Failするなんてプライドが許さない
    →無職子供部屋おじさんやってるくらいなので私にそんなものはないです( ´ ▽ ` )ノ
  • 2. 他人に落ちたと思われたくない→己との闘いです。外野は関係ない。ですよねー?
  • 3.純粋に試験代が高くてバカにならない(;´Д`)→そうか。ブロックポイントはここか。金か!
    やはり金か!

試験代安かったらバンバン受けるのに
それをしないというのは
やはり落ちたくない理由は金であると。

迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ 

で、はぁちゅうさんの本を思い出しました。
この本は以下のセリフに出逢うために買いました。他のページはどうでもいry

P217 引用
迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ 

という素晴らしい言葉を教えてくれました

むやみに受けるのは、さすがにお金の無駄ですが
いま受験するの全然いいじゃんと思ってます。

efficiencyとか無駄とか言う人がいたら僕はこう返したい。

趣味が山登りの人に山登るの無駄だっていいますか?
海外旅行が趣味の人に海外旅行無駄だっていいますか?

僕にとってはUSCPAに合格することが
最重要マター。
旅行よりも何よりも価値があるのだよ。

長くなりました。

えーっと
延期しないための自己暗示です( ´ ▽ ` )ノ

24時間前なら延期できるそうなので明日も暗示が続きます( ´∀`)

スタディサプリEnglish コーチングプラン 資格の学校TAC 資格の学校TAC スタディサプリ ENGLISH
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました